1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 08:53:42.01 ID:cP5DWzKI.net
若手声優起用しようぜ
そしたらもっと客入るやろ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 08:54:58.86 ID:YIA7J8kK.net
値段がね…
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 08:56:54.77 ID:UUOd9Oq2.net
単純にもう今の時代には合わなくなってきたんやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 08:58:12.95 ID:cP5DWzKI.net
>>7
それはわかるで
だけどそれを踏まえた上でなんとかしてもらいたいんや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 08:57:05.29 ID:my/MMy+P.net
アニメ→エロゲ化してみる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 08:58:23.87 ID:kuv0PJv8.net
取り敢えずループ物なら名作扱いされる風潮
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 08:58:55.61 ID:UvP/Oec/.net
エロゲー業界の共通の様式みたいなのに頼りすぎて自家中毒起こしてる気がする
猫も杓子もらめぇとかひぎぃとかんほおぉとか言わせんでええやろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 08:59:01.12 ID:y6uc5W/i.net
結局絵買い声買いしてしまう
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 08:59:56.83 ID:bJaoRugZ.net
10年前のエロゲとかでもそこまで古臭さを感じないからな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:01:13.30 ID:my/MMy+P.net
エモートとかは新しい技術なんやろ?
どみるの新作欲しいわ
メインが榊原でなければ買ってた
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:02:18.89 ID:y6uc5W/i.net
>>20
emoteはすごい
Hシーンも動かすようやけどキャストがね…
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:02:52.21 ID:RkwJP/ev.net
エモートって何や?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:06:32.91 ID:fJR5jye/.net
>>29
立ち絵やエロがアニメみたいに動く
今まで立ち絵だけやったけど最近エロに使われだした
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:15:53.90 ID:ldLU3JtJ.net
>>29
イモートはこんなんやで
これは二年前の作品やけど
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:01:13.75 ID:y6uc5W/i.net
UIをもうちょっと頑張れないかっていうとこがまだあるな
サーカスとかいつまであんなんやねんと
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:02:00.51 ID:+z2NS4V0.net
ライターの流出が一番アカンわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:03:55.80 ID:cP5DWzKI.net
>>22
生き残ってる中堅ライターって
正田崇
おるごぅる
くらいしか思い浮かばないわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:03:51.25 ID:lg/iYKt5.net
連動オナホみたいなのあったやろ
あれを煮詰めていったらええんやないか
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:05:29.08 ID:RvVpaKIL.net
実際に買ってアンケート出してるユーザーが母親キャラを処女にするコミュニティに未来はない
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:05:34.25 ID:/aeier5W.net
一時はパープルが頑張って演出進化させてたな
近年ではムーンストーン
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:06:23.58 ID:y6uc5W/i.net
現状絵師やら囲って固定客繋ぎ止めるぐらいしか出来とらんやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:06:57.91 ID:xKtS5nD6.net
復活っていうほどダメにもなってないやろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:07:00.05 ID:ic+yMvun.net
やっぱシナリオが面白くないとあかんわ
最近だとつり乙が良かった
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:07:44.78 ID:StgGIox2.net
割とマジで宣伝足りないんちゃう?
ニコ動とかにも広告いっぱい出せばええやん
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:10:25.05 ID:my/MMy+P.net
>>44
やっぱり18禁ってのがネックでなかなか広告も打てんのやろなぁ
オーガストなんかはゲーム発売と同時に主題歌CDも出して、CDの看板を秋葉原とかの街中に貼り出してるし
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:07:46.66 ID:/aeier5W.net
シナリオの質でいったら2006あたりがピークかな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:09:37.19 ID:cP5DWzKI.net
>>45
2009でちょっと息を吹き返した
かにみえた
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:08:03.80 ID:aQbGK27n.net
2000年代前半のエロゲバブル時代を基準に考えるからいけないんだよなあ…
あの時みたいにオタク文化の中心には戻れないんだからもう無理やで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:08:05.30 ID:XWF0YsKv.net
ちゅうか紙芝居でも
キャラが可愛くて
話が面白かったらええねん
今井と中村は使わんかったらもっとええねん
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:08:56.03 ID:MVKoNGOg.net
戦犯タブレット
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:09:42.17 ID:UvP/Oec/.net
オタクはエロゲやるものみたいな風潮なんだったんだろな
冗談抜きでどこぞの広告代理店の仕業だったりして
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:10:43.35 ID:cP5DWzKI.net
>>56
それはわかる
なんかしらんがそういう風潮はやめて欲しかった
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:12:58.67 ID:aQbGK27n.net
>>60
それやめた結果が今のこれなんだよなあ…
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:17:34.49 ID:cP5DWzKI.net
>>69
いままたその風潮を広めようとしたら老害扱いされるんかな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:19:34.50 ID:aQbGK27n.net
>>89
されるしもうエロゲが中心に何かやるにはアニメやラノベが強くなりすぎてどうしようも無いから成功もしない
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:10:46.98 ID:MVo30NM4.net
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:11:21.86 ID:RvVpaKIL.net
同人やDMMのエロソシャゲの台頭はでかいやろな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:11:38.03 ID:ic+yMvun.net
なおゆずソフトのソシャゲは終わった模様
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:12:34.37 ID:RHjJBaP+.net
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:16:04.77 ID:RvVpaKIL.net
>>66
レイプレイ事件以降商業3Dはもう右肩下がりやな
もうイリュの系列しかのこっとらん
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:18:31.73 ID:RHjJBaP+.net
>>80
悲しいなぁ…
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:13:18.07 ID:bJaoRugZ.net
自主規制の流れか抜きゲのクオリティがかなり落ちた気がする
抜きゲやりたければ安くてエロい同人やった方がええし
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:14:22.22 ID:XWF0YsKv.net
ロードオブワルキューレとかに
毎月万単位の金使う奴がおるてのが
ほんま意味分からん
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:16:03.56 ID:ssgv7rSc.net
こういうスレで『シナリオが~』っていうともれなく叩かれる模様
なんでや・・・
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:19:59.89 ID:cP5DWzKI.net
>>79
そうか?
ワイはこういうスレで健速とか衣笠とかぶっ叩きまくってるけどあんま叩かれへんで
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:21:38.69 ID:ssgv7rSc.net
>>101
前似たようなスレでシナリオ面白いのが最近ないから買わないんだよって言ったら
所詮エロゲで9割抜き目的で買ってる奴がシナリオなんか気にするかよって返されたわ
たっかいエロゲ買ってる奴らこそ面白いシナリオ求めてそうだけどなぁって個人的には思ってんだけど・・・
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:28:19.51 ID:cP5DWzKI.net
>>107
9割なわけないやろ
気にすんなや
シナリオおもろいのは確かに最近ない気がするな
おもろいシナリオ書く奴らがことごとくラノベ行ったしな
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:29:58.78 ID:Kd90nfAX.net
>>150
でも面白いラノベは増えないんだな
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:30:41.30 ID:QYsVje3U.net
>>161
あんだけ量産しといて
まだ面白かったらやばいと思う
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:30:40.18 ID:MrgHzYNk.net
>>161
ラノベももう斜陽やからなあ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:31:19.63 ID:xZJifYOf.net
>>165
今年ラノベの売り上げヤバイらしいな
本屋の友達が嘆いとったわ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:16:31.18 ID:AqFNP3Oe.net
DMMのエロゲで十分なんですもん
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:17:43.09 ID:ssgv7rSc.net
>>83
これはあると思う
手軽に抜きたいならDMMで十分って層は一定数おるやろ絶対
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:18:19.74 ID:Y0V+7spl.net
せめてセックスシーンだけはsistersくらいやれや
紙芝居で・中に出す・外に出す とか萎えるわ死ね
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:20:05.25 ID:1j1uLcj/.net
>>92
あそこはあそこで8年に1本位のペースでしか出せないしな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:18:28.57 ID:mELmbvbP.net
ワイの好きなエロゲの続編を糞みたいなシナリオで出すのやめて貰えませんかね
あと1の舞台背景だけ一緒で登場人物関係ないやつも
むかつくんじゃ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:19:33.07 ID:s4KQ2xd2.net
>>93
使いまわして予算圧縮出来るからね
仕方ないね
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:21:12.76 ID:EgOGe5NC.net
今期のエロゲ原作アニメは出来がいいな
アニメ効果で原作も売れてるみたいやし
この流れが続けばエロゲの盛り返しもあると思うで
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:22:40.54 ID:wdIW105n.net
>>104
エロゲが興隆していた時期っていつになるんやろか?
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:24:23.38 ID:RvVpaKIL.net
>>112
葉鍵時代ちゃう?
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:25:43.20 ID:MrgHzYNk.net
>>112
90年代終わり~2000年代前半はDVDドライブの普及とかPCの技術革新含めてエロゲに勢いがあったと思う
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:30:51.63 ID:wdIW105n.net
>>128
エルフとかトゥハートやダカーポらへんなんかなやっぱり
学園ものが基本やった時期
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:23:09.27 ID:OsuuWPMN.net
エロよりもソーシャルゲームのガチャのほうがプレイヤーに快楽と陶酔を与えられるから仕方ないね
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:24:07.97 ID:QYsVje3U.net
ボリューム云々って言うけど
抜くのなんて大体同じのなんだし
別にいらないよね
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:26:08.05 ID:ssgv7rSc.net
>>121
この発想がなんか違うんだよな
抜き目的ならリリスソフトなりDMMなりのエロゲでええやん
8000円も9000円も出して買ってるのって結局抜くのだけが目当てじゃないソフトなんじゃないのか?
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:27:29.84 ID:lehf0Y8z.net
>>132
フルプライスでいいからむっちゃ抜けるのがいい
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:28:55.63 ID:ssgv7rSc.net
>>145
極一部の連射可能な奴らにとってはそれもアリかもしれんが
基本的に男は一発抜いたらどうでもよくなる生き物だからそれじゃ売れないと思う
2年に1本くらいそういうのがあってもいいとは思うけど
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:28:43.21 ID:KvXFPBzc.net
>>132
それこそおもろい話がよみたいならその8000円9000円でラノベやら何冊買えるねんってことちゃうんか
10作に1作も面白い話があればマシなエロゲでわざわざ内容求めるのもアホらしいやろ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:31:07.79 ID:ssgv7rSc.net
>>153
ビジュアルノベルだから買うんだけどなぁ ラノベじゃイマイチ盛り上がらないんだよ
だってラノベとか結局まぁまぁ面白そうじゃんってなったらシリーズ化して何時完結するんだよって感じじゃん
エロゲやったら基本1本買えば話自体は完結するし楽なんだよ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:24:14.00 ID:bikYJ+rI.net
タッチパネルが登場してそれを活かしたエロゲが何ぼでも登場するかと
思いきや糞みたいなものしかないという現実
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:26:14.84 ID:MrgHzYNk.net
>>122
面倒だからしょうがないね
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:26:16.79 ID:xZJifYOf.net
>>122
かなしいなあ・・・
じゃあ臭いが出るPCを開発するしかないな(提案)
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:26:50.79 ID:y6uc5W/i.net
今期グリザイアやってるか
天音ルートやってくれたら爆売れ確定やな!
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:28:41.85 ID:RvVpaKIL.net
>>139
みちる編を2話で終わらせたからやるやろ
部活仲間がキチっていく過程をしっかりやるとは思わんが
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:30:26.88 ID:mELmbvbP.net
>>152
天音はボリューム足らんやろ
あれに幸とマキナとよし子ってかなりはしょらんと無理やで
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:34:49.11 ID:s4KQ2xd2.net
>>163
いやめっちゃくちゃはしょってみちる終わらせたから余裕だろw
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:32:34.17 ID:y6uc5W/i.net
>>152
みちる2話で終わったんか
幸を1話で終わらせるぐらいやってくれんかな
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:37:56.93 ID:/cqxLCW6.net
エロゲ豚「神シナリオきた!」
ワイ「全ルート攻略に何分かかるんや」
エロゲ豚「60時間!」
ワイ「」
誰がやるんだよ誰が
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:29:19.92 ID:FYLPnHTW.net
エウさえ生きてれば他はどうでもいいや
びしょまんの新作は買うが
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:32:53.50 ID:kbpnLVsJ.net
単純に「あれ? 8800円+税まで払ってエロゲ買うのってバカらしくね?」って
思う奴が増えただけ
あと萌えアニメの底上げ、動画サイトの普及も大きい
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:34:18.35 ID:6BH5Xd7o.net
ランスが完結すればええねん
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/07(金) 09:26:29.99 ID:QTHyi0Js.net
美少女万華鏡は買う価値あるとおもうよ
同じカテゴリの記事