1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 12:58:50.42 ID:ku3eWYAN0
アニメ化しないは無しとして
アマガミみたいに各キャラごとに数話ずつやるか
ヨスガみたいにコンテニューかましろみたいに最後にスタッフ独断のキャラENDか
キミキスみたいに主人公複数つくっちゃうか 2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 12:59:59.23 ID:9U0db3QE0
シナリオ統合しながら2クール はい解散 3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:00:54.75 ID:o/zFPnRZ0
ユースティアみたいな全シナリオ一本道構成だけをアニメ化するのが正解 18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:28:38.30 ID:Xb8qaPRQ0
マジレスすると>>3 4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:01:31.25 ID:Sjw9BhqQ0
共通ルートをじっくりやってメインヒロインか最人気キャラに行けばいいよ 5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:01:50.49 ID:8EpOZjeH0
声優代えないのが正解 6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:03:27.54 ID:gBcSAwfg0
作画を原画家一人にやらせる 7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:04:10.51 ID:OLuio90h0
本編のストーリーはやらずにメーカー側のライターでオリジナルサイドストーリー 8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:05:11.63 ID:z8wCd43f0
恋姫無双のように主人公の取り替え 9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:05:54.61 ID:2PfRTKca0
人気投票で一番人気のキャラのルートでやって声優を変えない 10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:06:21.85 ID:/YnRz9yt0
クラナド見たいにエンドはメインにしつつ他のヒロインの話を詰め込む
んで人気のあるキャラのエンドをOVAとかで補完 11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:08:35.57 ID:W45iBdOa0
正解ってのも色々あるだろ 14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:13:11.47 ID:bmEyqL0h0
プリズンブレイクは一回テレビアニメ化してからエロアニメ化したしな
それにまじかるカナンはエロアニメ化してからテレビアニメ化したし
まぁ一般向けと成人向けに作ってほしいと思うよ 15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:13:45.19 ID:oFODZofG0
ましろみたいにして
どのENDになるのか不明な展開がいいと思う 16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:27:25.65 ID:WGmou/yf0
ヒロインは絞るべき、D.C.だって後半はほぼ純一と音夢とさくらの三角関係がメインだったし。2期? そんなものはない 17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:28:13.72 ID:8oXpfOXL0
アマガミ方式が一番だろう 13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/08(水) 13:13:03.20 ID:IQygfl5UO
キャベツ級のインパクト 引用元:結局エロゲ、ギャルゲのアニメ化はどうするのが正解なんだ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344398330/
同じカテゴリの記事