1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 02:50:12.50 ID:9UweMsQu0.net
実際日本ってこんな救助来ないもんなのか?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 02:51:01.44 ID:Z+h19uzi0.net
予定と違う裏道通ってるからな
救助隊は正道探してた
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 02:55:40.36 ID:DF+MDxol0.net
あれさ崖の壁にそって歩いて行けば出れたんじゃね
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 02:56:59.51 ID:Z+h19uzi0.net
>>5
崖の周りに歩けるスペースがあればな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 02:57:04.55 ID:u/hsrAsn0.net
川を下ればいいだけなんですが
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:00:48.76 ID:Z+h19uzi0.net
>>7
アマゾンを想像するんだ
装備なしで川沿いに歩くとか無理ゲー
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 07:09:23.10 ID:AXt73chU0.net
>>7
川を下れば、崖か滝が待ってる可能性が高い
山で遭難した場合は、頂上を目指して登って登山ルートに戻るのが王道
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 02:57:04.78 ID:XoUtdI/50.net
ってかあれは行動しなさすぎだろ
せめて2日たって何もこなかったら脱出しろよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 02:57:51.92 ID:48H/WDTe0.net
20人だか30人だか知らないけどあれだけの大人数が消えたら
普通は3日目には数百人規模で大規模な山狩りするだろうけどね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 02:57:55.43 ID:JnlrOGg30.net
進行方向に向かって歩けば集落に出れるだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:00:48.76 ID:Z+h19uzi0.net
>>10
進行方向をどうやって知るかが問題
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:00:03.78 ID:0i2NVZch0.net
実際最後に逃げるとき二日か三日?で人のいるとこにたどりつけたんだっけあまね
忘れたけど
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:01:17.97 ID:hyGhn0Cl0.net
煙焚けばよかったんじゃないの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:02:16.78 ID:Z+h19uzi0.net
>>13
焚いたけど木に阻まれて上まで登らず霧散した
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:06:43.22 ID:0i2NVZch0.net
食料半分持って元気な男の先生が何もせずに帰ってきたのが一番だめだったんだよな
でもまぁ普通の20代の男性教師って考えたらきついのかもしんないけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:21:21.47 ID:48H/WDTe0.net
>>21
自分の見通しの甘さが原因で正規ルート外れて事故、生徒何人も死なせちゃってるからね
訴えられるの確実だし賠償金も恐ろしい額になりそうだしで生き残っても死ぬまで地獄
すぐに自殺しなかっただけでも偉いんじゃないか
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:09:07.88 ID:q2ggpsa40.net
予定と違う道っつっても出発地と目的地が決まってて、かつバスが通れて遭難もしそうなルートなんてすぐに割り出せるんだよなあ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:10:21.12 ID:Z+h19uzi0.net
>>23
あれだけ未開の地扱いされてて真っ先にそこ疑わないのはどうかと思ったな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:10:34.00 ID:0i2NVZch0.net
迷宮のssでは捜索隊来てたけど二人の漫才聞いて帰ったというブラックジョークが
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:11:20.00 ID:Z+h19uzi0.net
>>25 遭難ズ爆笑したわwww
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:13:11.54 ID:9UweMsQu0.net
すげぇ馬鹿な発想思いついたんだけどさ
山火事起こせばいんじゃね?
いやでもひと寄ってくんだろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:15:26.99 ID:Z+h19uzi0.net
>>27
一姫さんなら本当にバカねって無表情で蔑んでくれるよ!
そうさせないように予めバスのガソリンをトイレに改造する
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:15:06.33 ID:JUPR3ZUy0.net
巻き込まれて死ぬじゃん
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:18:43.18 ID:rMAJ7unWr.net
おまえらを黙らせてやんよ
イ ン ド ネ シ ア 旅 客 機
つまりそう言う事だ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:20:42.42 ID:q2ggpsa40.net
>>34
流石に比較対象にならなすぎて逆に言うことないわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:22:04.99 ID:rMAJ7unWr.net
>>38
それくらい謎な失踪もあるって話さ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:19:12.37 ID:njIFLYCV0.net
てゆーか結果的には自力で脱出できたわけだから、体力と食料があるうちにさっさと脱出すれば良かっただろ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:21:32.53 ID:Z+h19uzi0.net
>>36
自力で脱出できたのは何日もかけて一姫が大体の現在位置を割り出したから
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:26:05.03 ID:Eko0oCGEK.net
そういえば人参のくだりみたいのあったが
あれ意味あったの?
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 03:27:28.16 ID:Z+h19uzi0.net
>>43
お前はそんなにネタバレしてほしいのか?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 04:36:58.81 ID:53I7DmYB0.net
天音の過去が一番重いな原作買おうかしら
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 06:21:19.52 ID:py+XLomnp.net
地元なのにどうすれば出られるかわからなかった
なのに最後は数時間で道に出られる場所
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 06:26:06.62 ID:jpA4MOGW0.net
このアニメ本当2クールで作って欲しかったわ
迷宮以降の駄作なんてやらんでいいから果実本腰入れて作れよダボ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/15(月) 04:44:56.62 ID:pkJghyWv0.net
読書好きの一姫がサバイバルか彼岸島愛読してればなぁ……。
グリザイアの果実 第1巻(ニコ生スペシャルイベント視聴シリアルコード付き初回限定版) [Blu-ray]
同じカテゴリの記事