1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:46:43.87 ID:uwU5aHwW0.net
あまりにも尺が足らないせいか
何がどうなってるのか分からない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:47:33.43 ID:ql5/tNCHa.net
いやわかるけど端折ってるなって感じるだけ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:48:07.14 ID:L3vApJ3F0.net
わりとおもしろい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:49:01.92 ID:uAdyLagW0.net
正直いい出来だと思う
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:50:13.92 ID:uwU5aHwW0.net
このぶつ切りダイジェストに新規ついていけてるの?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:51:01.37 ID:7qn/MzDpa.net
原作信者の持ち上げとディスり合戦が凄い印象、尺的にこれが最適だと思うけどは俺は
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:51:49.12 ID:HGx6NR3y0.net
あの速足進行は萎えた
分かる要素をぎゅうぎゅうに詰め込んではあるが中身は感じられないって感じ
取りあえず天音ルート期待してるわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:52:08.55 ID:ql5/tNCHa.net
新規だけど全然楽しめてる
むしろ原作組が文句言ってるだけじゃん
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:54:37.38 ID:HGx6NR3y0.net
>>10
原作組文句言ってるのか?
新規が速足過ぎてつまんねえよ意味分かんねえよって言ってるのは結構聞いた事あるが
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:56:12.10 ID:ql5/tNCHa.net
>>15
むしろ原作組が新規これじゃわかんねえだろってスレをよく見るぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:56:52.45 ID:uwU5aHwW0.net
>>10
端折り方がえげつないからな…
まぁこのアニメ楽しめたなら原作プレイしても損はないからおすすめ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:58:25.73 ID:ql5/tNCHa.net
>>18
原作組は原作をやっぱり好むからそういう意見もしょうがないけどね
原作はエロ描写多そうだしザニガニの口がもっと悪いらしいから気が進まないな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:52:14.52 ID:0tWISeoL0.net
いやゲームの宣伝だから
あれなきゃVITAのもっと売れてなかったじゃろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:53:40.38 ID:KlPOs3C80.net
倒れそう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:54:18.39 ID:uwU5aHwW0.net
いや頑張ってまとめてるのは伝わってくるんだけどさ
原作の雰囲気は出てるだけに惜しい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:57:43.86 ID:b6T4uow90.net
俺はアニメとVIPで時々立つスレのおかげで
原作買ってみる気になったから
原作の売り上げ伸びて結果オーライだと思うがな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:58:36.54 ID:uwU5aHwW0.net
蒔菜のおかん殺してたけどこれ原作ならバッド直行だったよな確か
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:58:41.08 ID:H9ky1O0a0.net
円盤と原作買うわ
面白い
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 22:59:58.36 ID:0ALqRxHh0.net
原作知らないけどアニメは駆け足だなぁと思うことあるぞ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:01:04.06 ID:+2JIRVde0.net
ついてけないから原作買うわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:04:58.74 ID:sHAfdJCa0.net
原作「昔々あるところにおじいさんとおばあさんが…云々」
アニメ「昔々桃太郎という男の子が鬼を殲滅しましたとさ」
これぐらい省かれてるからな
マジで
原作厨だけどアニメは許せん
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:07:02.53 ID:uwU5aHwW0.net
天音√掘り下げるために尺ケチったのかなとも思うけど
そもそも1クールで全ヒロイン消化しようとするのが間違いだな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:17:02.91 ID:B+3Zu9Ena.net
てゆーかなんでこんなにジョークがアメリカンなん?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:20:34.41 ID:pWU/79uD0.net
部長と顧問の汗だくセクロス
天音と一姫のレズセクロス
転がる死体
鹿肉の絵
どこまでやれるかな?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:22:25.41 ID:xOspnQOKK.net
>>36
レズセクロスとかストーリーに入ってない適当書くな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:25:56.13 ID:pWU/79uD0.net
>>38
あれ?なかったっけ?
雄二とバスケ部女子とのハーレムセクロスとかもあったよね
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:27:19.04 ID:TMePFser0.net
>>45
デイブ教授の抜きまくりチャンネルだっけ?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:28:16.95 ID:WXI2/wrA0.net
>>47
それそれ
アニメであの内容やれるとは思えんが
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:29:03.38 ID:TMePFser0.net
>>48
あれは…どうやっても無理だろ…
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:31:16.91 ID:pWU/79uD0.net
>>47
あれって一応起こったこととしてとらえていいんだよな?
あれでストーリー補完してた部分もあったし
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:34:03.07 ID:TMePFser0.net
>>53
でも基本ifよ
ストーリーでわかりにくいところは補完されるかもしれないけど
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:37:18.26 ID:pWU/79uD0.net
>>56
マジかよ
母親まで含めて登場人物全員とセクロスしてた雄二さんカッケーとか思ってたのに
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:38:41.11 ID:WXI2/wrA0.net
>>58
マキナの母親やっちゃうやつは明らかにルート違っただろwwww
ある意味一番ハッピーエンドだった気がしないこともないけど
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:41:19.54 ID:pWU/79uD0.net
>>59
でもそうなると千鶴が報われないな・・・
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:26:00.07 ID:WXI2/wrA0.net
>>38
迷宮であったぞ
ifストーリーみたいな感じだったが
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:21:32.31 ID:Zg+JJvk70.net
人肉描写もヤバくないかな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:23:47.48 ID:TMePFser0.net
>>37
人肉は東京グールでも食べてたから大丈夫じゃね?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:24:25.66 ID:Zg+JJvk70.net
>>41
グールがガブガブ食うのと人間が食肉みたいに切り分けて焼いて食うのとじゃあなあ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:25:15.72 ID:TMePFser0.net
>>42
胃の中に入っちまえば同じよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:24:25.80 ID:5kYlfmBS0.net
猫が死んだのを見て悲しくなって見るのやめた
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:28:42.48 ID:uwU5aHwW0.net
>>43
あれ確か終盤差し掛かるかどうかって所の場面だったと
思うんだけど速攻で死んだ感あるな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/30(日) 23:30:14.03 ID:VzdHtalD0.net
原作しらないけど普通に面白いと思う
グリザイアの果実 第1巻(ニコ生スペシャルイベント視聴シリアルコード付き初回限定版) [Blu-ray]
同じカテゴリの記事