.
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)13:53:59 ID:Bjbc5q4wm
この前終わったんだけどかなり面白かった。
似たようなゲームって無いのかな。
これからフォレストやるつもり。
あとシステム画面に行くときのポーンって音ニュースとかでよく聞けるよねw
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)13:55:22 ID:QcTUpe4KH
フォレストも腐り姫も名作やな
オマケシナリオは腐り姫のが好きや
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)13:56:38 ID:Bjbc5q4wm
>>2
おまけシナリオワロタww
あれ雰囲気ぶち壊しだよな(笑)
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)13:58:06 ID:QcTUpe4KH
>>4
おぼろ気にしか覚えてないが
クッソワロタ記憶あるわ
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)13:56:26 ID:QcTUpe4KH
似たようなゲームなら新樹の館が
ちょっと近いか?
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)13:58:06 ID:Bjbc5q4wm
>>3
田中ロミオか。やったことないんだよねー。
なんていうか伝奇もの?で特に日本の田舎を舞台にしてるようなのがいいなぁ。
ひぐらしはNG
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:00:26 ID:QcTUpe4KH
>>6
ああ、それならマッチしとると思うで
ただし館から出られへんけど
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)13:59:41 ID:QcTUpe4KH
あと籠外逗留記もシックな雰囲気が
ちょい近いんかなー
SFと民俗学の合体て路線なら
水月とかもあるが
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:01:40 ID:Bjbc5q4wm
>>8 >>9
籠外逗留記ってやつ良さそう!これもメモっとくか・・・なんか画見たことある。
水月ってのも調べてみる
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:04:05 ID:QcTUpe4KH
>>11
籠外出してるライアー逆読みのレイルソフトやしね
水月はちょっと萌え寄りやけど
田舎舞台でしっかり伝奇やるで
リーフの痕も同路線やったかなー
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:06:11 ID:Bjbc5q4wm
>>13
水月も雑誌に付いてくるのなww腐り姫もフォレストも雑誌の付録でやったからこれもやってみようかな。
痕ってめちゃくちゃ有名だよな。リメイク版があるみたいだからやってみよう
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:08:12 ID:QcTUpe4KH
>>15
マジかよ
最近の雑誌スゲーな
フォレストなんかプレミアついて
プレイでけへん人も多かったやろに
ええことやね
水月付くなら雑誌買ってみよかなー
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:12:30 ID:Bjbc5q4wm
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)13:59:28 ID:Bjbc5q4wm
周回がちょっと面倒臭かったけどあれがあるからこそと思ったなぁ。
でも最初からやり直したいときはどうすりゃいいんだろあれ(笑)
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:01:14 ID:QcTUpe4KH
>>7
いさぎよくセーブデータを消そう
物置が空っぽになるの悲C
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:02:15 ID:Bjbc5q4wm
>>10
それしかないよなw
結構エグい話なのにどんどん読み進めたくなる不思議
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:06:46 ID:QcTUpe4KH
>>12
クトゥルフにいんぴな艶を足した感が好きだわ
赤い雪になって消えるところは
意味もなく泣けてまう
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:08:46 ID:Bjbc5q4wm
>>16
あれもクトゥルフってやつの影響なのかww沙耶の唄みたいなもんがクトゥルフだと思ってたぜ・・・
そこは俺も泣けたわ・・・あと青磁が泣きながら胸ぐらつかむシーンもぐっときた・・・
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:11:16 ID:QcTUpe4KH
>>18
ライターが好きやでテイストは入ってるで
セイは主人公のことちょっと好きすぎ
逃避行EDも好き
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:14:04 ID:Bjbc5q4wm
>>19
そうなのか。クトゥルフ調べてみようかなw
セイはちょっとホモっぽいよな・・・wイツキもアレだけどww
逃避行EDいいよな、哀愁感がやばい
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:18:15 ID:QcTUpe4KH
>>23
名前忘れたがセイと付き合ってたお姉さんは
主人公に嫉妬してたってわかんだね
絵の色合いも良いよなー
ちょっとボヤけてて暗い色調で
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:24:32 ID:Bjbc5q4wm
>>24
俺も買ってみようかな(笑)
そう、うまくはないんだけど味があるっていうか雰囲気にあってるよな。
あと背景がめちゃくちゃいい。あの湿った感じたまらないね
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:29:03 ID:QcTUpe4KH
>>25
あと曲も凄いマッチしてて
ほんと世界観好き
腐り姫のBGMも良いけど
フォレストのケルト調のBGMもかなり良い
英文学基調にした群像劇でバトルとかないのに
BGMのせいでなぜか燃える
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:34:40 ID:Bjbc5q4wm
>>26
いっぱいあげてくれてありがとう!wたすかるわ!
フォレストもこれからやるで!内容がわかるか不安だけどw
カルタグラ、ってやつ面白そうだな。殻の少女と同じ会社だよな?
書淫とかいうの高すぎワロタww
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:44:52 ID:QcTUpe4KH
>>29
殻の少女やってないので分からぬ…
面白かった?
カルタグラは面白かった気がする
あんま記憶ないけど
雪の降る町の女衒街中心に起こる
陰惨な殺人事件を追う話やったかな?
フォレストを早くプレイするんだ!
元ネタ分からなくても楽しめるやで
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:00:47 ID:Bjbc5q4wm
>>30
いや、俺もやってない、気になってたんだよね。
このメーカー自体がこういうゲームが多いみたいね。やってみよう。
おk、フォレスト始めよう(笑)
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:06:12 ID:QcTUpe4KH
>>31
そっかー残念
フォレストは一部のシナリオ以外
上から順番にエピソード読むのおすすめやで
主要イベント踏むとサブイベスキップされちゃう仕様やからね
がんばー
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)14:31:13 ID:QcTUpe4KH
伝奇+田舎縛りで思い出してるが
明るいタッチで丸戸さんがシナリオ手掛けてる
FOLKLORE JAMとか
テキストシナリオがしっかりしてる
ひぐらしっぽい、つくとりとか
後は雰囲気が腐り姫に近くてグロい
カルタグラとかあるなー
書淫もあるけど
流石に手に入らんかな…
同じカテゴリの記事