1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:35:43.69 ID:Mz5PTGX5P
エロゲが大量の模様
どうすんだよ・・・
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:36:25.77 ID:d+/vaM9M0
いらないんだろ?捨てろよ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:37:44.76 ID:Mz5PTGX5P
ヤマトを倉庫化する方法を思いついたが
集荷してもらって送り先が集荷元と同じだったらどうよ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:38:28.83 ID:85SKz82VO
宅配トランクルーム
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:38:34.96 ID:YvegYt7L0
どうせ積んでるだけなら売ってしまえ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:40:02.71 ID:Mz5PTGX5P
>>6
店に売るのとマケプレで売るのとでは天と地の差があるんだよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:38:42.60 ID:+j5GSsX50
おれの場合は近くに住んでる友人の家に避難させたな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:39:38.60 ID:/Rd5HUuS0
見せつけていくスタイルで
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:39:40.80 ID:Pjo2aioX0
どうせ散らかってるだけでしまえるんだろ?
散らかった部屋うp
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:39:45.24 ID:ozi7duQx0
駅のロッカーに分配保管
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:40:53.36 ID:Tfb9UbRCP
もう一部屋借りろよ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:41:58.55 ID:8y+YTdVaP
下手に隠すから怪しい
パッケージ問題ないやつは本棚
パッケージ問題あるやつは押入れ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:44:59.09 ID:Mz5PTGX5P
>>13
本棚ないし押し入れは漁られる可能性がある
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:46:08.97 ID:Pjo2aioX0
>>16
漁る親とかドン引きなんだけど
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:48:31.71 ID:Mz5PTGX5P
>>18
今年引っ越してきたばっかりだからな
箱から出してないものを探すかもしれない
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:43:59.24 ID:BoBH9mYB0
>>13
問題ないパッケージってどんなのだよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:46:24.14 ID:ZpS0EzjrP
>>15
問題ないパッケージ:たいむりーぷとか
問題大蟻パッケージ:娘姉妹とか
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:47:39.48 ID:8y+YTdVaP
>>15
裸体が描かれてない系かな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:49:31.89 ID:BoBH9mYB0
>>19
なるほど
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:49:31.89 ID:BoBH9mYB0
>>23
なるほど
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:45:48.87 ID:fiN87B+X0
ベッドの下に詰めろ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:46:30.55 ID:Mz5PTGX5P
>>17
ベットねーよ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:46:30.17 ID:CvBiI7/A0
母親に来させるんじゃなくてお前が実家帰るって言えばいいじゃん
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:48:31.71 ID:Mz5PTGX5P
>>20
もう決まったことだし
キップ買っちった
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:48:42.54 ID:4OfVJf670
死んだかーちゃんがお盆に帰ってくるのかと思った
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:50:56.39 ID:5uy9y9g50
パッケージ処分
ディスクはケースに
これで完璧
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:51:30.48 ID:Mz5PTGX5P
やっぱヤマトまたはゆうパックに日付指定で出すのが一番安いかな
集荷した住所と発送先が同じでどんな目で見られるか分からないけど
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:57:50.98 ID:C3PoeNDS0
>>30
旅行先で自宅に荷物送る時はどっちも自分ちの住所になるからな
問題ない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:53:55.84 ID:zC0+2CmL0
>>30
天才現る
つうか>>1
母ちゃん大事にしろよ 本当に一気に老けるからさ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:55:16.12 ID:9NmcL18m0!
>>32
お前母ちゃんに大変な苦労でもかけたのか
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:59:11.54 ID:zC0+2CmL0
>>33
いや苦労はかけてないけどさ大学入学と同時に上京してから会ってなくて
結婚する時に久しぶりに実家帰ったら母親が名実ともに婆ちゃんになってて驚いたのなんの
俺も甥っ子姪っ子が生まれてて叔父さんになってたけどさぁ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:00:27.30 ID:lvNhGcY0P
>>37
お前...そらビビるわ。老けるわ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:55:58.93 ID:BXQhAxAe0
へやうpしろよ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:59:54.34 ID:Mz5PTGX5P
>>34
恥ずかしい
だいたいこんな感じ
窓窓窓窓壁
窓机PC机布団壁
窓ものも布団壁
壁ものの布団壁
壁ものもの 壁
壁壁扉壁押入れ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:03:17.30 ID:d0thpLLF0
時々こういう母親が一人暮らしの息子の部屋を訪ねてくるっての聞くけど、マザコンなの?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:03:54.61 ID:Mz5PTGX5P
>>42
逆
何ていえば良いのソンコン?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:03:28.64 ID:d8d+N4ze0
デカい駅ならロッカーあるだろ
そこに1日だけ退避させとけよ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:05:30.91 ID:Mz5PTGX5P
>>42
車ないから無理
自転車で120サイズ2つと80サイズ3つはきつすぎ
ちなみに1日じゃなくて1週間な
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:08:22.10 ID:aOKhkmqG0
実家の住所親の名前で自分の家宛に送ればいいじゃん
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:10:21.28 ID:Mz5PTGX5P
>>47
それはもちろん
俺が心配してるのは集荷に来てもらった運ちゃんに
「あのー・・・住所これで大丈夫ですか・・・宛先こちらになってますけど」
って感じなことを言われること
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:16:28.10 ID:8y+YTdVaP
>>49
送り元の住所実家にしたらええやん
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:22:36.53 ID:Mz5PTGX5P
>>50
いやだから
俺集荷を頼む→運ちゃんきて荷物渡す→「発送先」が「集荷元」の住所と同じ
→運ちゃん「(これ宅急便に出す必要ないじゃん・・・なんだこいつ)」
→俺「」ビクビク
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:28:01.50 ID:pNsNz0mXT
>>51
じゃあ発想もと住所適当に書いて郵便局持ち込みすれば
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:30:03.17 ID:Mz5PTGX5P
>>54
車が無いんや
移動手段は自転車か徒歩
箱の大きさと数的にどっちも無理
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 22:33:18.86 ID:Mz5PTGX5P
近くにヤマトの営業所があるんだよな
台車さえ用意できればなんとかなりそうだが
あと送料って荷物出した営業所を基準に計算されるの?
それとも発送元基準?
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 23:06:58.70 ID:ZpS0EzjrP
営業所基準
つか普通は発送元住所(市)≒営業所(市)だろうが、例えば
勤務先近くの営業所から発送したら、発送元住所じゃなく営業所住所
基準になるわな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 21:48:28.12 ID:8y+YTdVaP
そもそも、母親に見せてはいけないという前提が間違っている可能性がある
同じカテゴリの記事