1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:14:21.30 ID:s0SRGyP40
どれほどのスペックがありゃいいのかね
一応HDDは足りなくても外付けで対応していくつもり
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:14:45.40 ID:4cJfdd1a0
3万円くらいの
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:15:00.14 ID:96rs5zOc0
電気屋さんで「エロゲがしたいんですけど」って言えばおk
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:15:28.69 ID:nD0hAYXt0
エロゲにスペックとか不要
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:15:41.75 ID:oB4MNRu40
タブレットじゃいかんのか
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:15:46.92 ID:GmMb5kfz0
2万でいいやん
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:16:02.01 ID:dUAHrgMs0
家電量販店のデモ機でイリュージョンあたりのベンチマークすればおk
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:17:40.19 ID:s0SRGyP40
というか既製品で構わないよね?
買おうと思った経緯としてはデスクトップだとゴロゴロしながらイチャイチャできないからかな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:18:00.04 ID:JzNqlD+f0
core3ならサクサク動くけどハイスペのFPS系列は起動して暫くはカクカク
XPはエロゲ入れるのと読み込みとアニメーションは多少カクつく、それ以外は大丈夫
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:19:11.39 ID:s0SRGyP40
>>10
じゃあ7か8でi5以上なら平気かね
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:21:13.28 ID:JzNqlD+f0
>>13
エロゲならcore3でマジで十分だぞ、FPSなら7が良いかもしれん
ちなみにXPの方は何回か物理的にぶっ壊れてて後ろのファンがカクカク鳴ってるやつで最近のエロゲ起動したら余裕だったって感じ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:23:39.99 ID:s0SRGyP40
>>17
親切にありがとう
とりあえずcore3で7のノートを探してみます
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:18:12.43 ID:d6svI1M+0
タブPCマジで捗るぞ
寝ながらでも布団の中でもやりたい放題
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:19:59.72 ID:s0SRGyP40
>>11
最近のタブレットってそんなすごいのか
大きいスマホ程度にしか認識してなかったわ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:20:06.04 ID:dUAHrgMs0
どんなゲームしたいのかにもよるが、一般的な紙芝居ゲーなら糞スペックでも問題ないと思うが、ガッツリ3D系やりたいならハイエンドだな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:20:10.67 ID:wY8VCnNR0
紙芝居しかやらないなら本当にいらんが結構スペック要求するエロゲもあるだろ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:21:48.49 ID:s0SRGyP40
やっぱエロゲによって要求スペックも変わって当然か
一応紙芝居に重点をおくつもり
3Dはどうも性に合わないというか抜けないというか
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:24:09.08 ID:R9YXgw2v0
正式対応OS的に7の方がいいんじゃないか
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:24:19.87 ID:sd828ftr0
グラボ載ってなくてマトモニ動くんか?
ノートで載ってるのってハイエンドだけじゃないの?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:25:16.84 ID:96rs5zOc0
>>24
んなこたないよ
5万くらいからそこそこのレベルのがある
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:25:35.35 ID:mwgIA50p0
>>24
BTOショップのならミドルクラスから積んである
640Mみたいな微妙なのだけど
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:24:21.06 ID:mwgIA50p0
でもタブレットとか分離型に入ってる超低電圧CPUはさすがに不安
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:24:22.76 ID:96rs5zOc0
グラボの問題だろ
オンボじゃ厳しいんじゃね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:25:13.91 ID:nD0hAYXt0
core i3な
てか紙芝居ゲーなら10k以下のグラボ積めば余裕、オンボでも十分
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:25:28.22 ID:BCdmPd5u0
この季節はノートPC数時間稼働すると火傷するくらい熱くなるからな 冷却装置買うのもいいよ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:25:31.10 ID:iAerAyrE0
リアル彼女がプレイできるノートか
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:25:44.40 ID:s0SRGyP40
どうやらここに来てグラボの心配が…
低価格のノートじゃオンボがデフォだよね?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:26:16.47 ID:wY8VCnNR0
3Dじゃなくてもアニメーションするのとかゲーム系とかあまりにもスペックなさすぎると怪しいのがある
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:26:31.63 ID:dUAHrgMs0
3Dつっても何もエロが全部3Dってわけじゃないぞ
バルドやランスみたいにアクションとかRPG要素が売りのゲームも増えて来てるから、純粋な抜きゲー、読みゲー以外はある程度スペック必要
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:29:31.03 ID:iAerAyrE0
ハスウェルはノートなら実力発揮できるのかな…デスクトップ用はivyにも劣る誰得性能でガッカリだ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:31:15.66 ID:mwgIA50p0
>>35
えっ、そうなの?
劇的進化って話じゃなかったっけ?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:33:50.03 ID:iAerAyrE0
>>37
消費電力はivyより上がり、性能はivyに劣る
かろうじてGPU性能は多少上がったらしいけど、デスクトップじゃほとんどの場合別にGPUさすから意味がない。ブルドーザー並みのガッカリCPU
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:35:25.19 ID:mwgIA50p0
>>40
マジか
サンディのころハズウェルは劇的進化とか言ってたのに
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:39:40.31 ID:iAerAyrE0
>>41
sandyの頃は金欠で買えず、ivyはダブルグリスバーガーとか言われてて微妙だったから見送り、haswellで乗り換えを目論んでたのにこの始末。
いいかげんphenomⅡ 965BEから乗り換えたいんだけどなあ。せっかくSSD積んでるのにママンがsata3対応してない悲しい状態だし
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:50:34.68 ID:ccobEYZX0
>>43
俺もだわ
俺はi5 750だけど
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:55:58.56 ID:VZUkkGli0
>>43
Skylakeまでねばろうぜ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:32:37.69 ID:s0SRGyP40
さすがにCeleronさんとかだとどうですかね
i3なら4万切るかなとか思ってたらそうでもなくてびっくりなもんで
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:37:59.30 ID:UvkUkS0xi
俺のレノボではバルドスカイは余裕だった
44: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) 2013/06/03(月) 23:40:24.68 ID:ThgqaUaG0
i7 GTX680ぐらいあればいいだろ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:43:48.62 ID:s0SRGyP40
>>42
スペックkwsk
>>44
バイト大学生の財布考えてくれよ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:46:04.78 ID:UvkUkS0xi
>>45
G560のオンボだよ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:48:42.51 ID:HhoW2bO00
マジレスするとアトムでも動く
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:50:47.97 ID:iAerAyrE0
ベッドに寝転がりながらギャルゲえろげがしたいからwin8タブレット欲しいんだけど、ディスク入れてないと動かない作品多いの?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/03(月) 23:55:16.53 ID:HhoW2bO00
>>50
だいたい初回起動だけじゃない?
エロゲ専用のノートパソコンか欲しい
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 10:44:33.02 ID:GQJBYIWd0
11.6インチ
Windows7
5万円以下
ええやつないやろか
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 10:45:03.21 ID:q6FgOSOO0
あるよ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 10:45:43.63 ID:GQJBYIWd0
>>2
教えてちょんまげ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 10:46:05.75 ID:8gSYYWje0
光学ドライブは欲しいよな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 10:47:49.79 ID:GQJBYIWd0
>>5
いや、別にいらんわ
インストールする時だけ外付け使うから
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 10:48:26.92 ID:KGW+unGF0
11.6インチだとワイド版のエロゲ見切れるかもしれない
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 10:49:15.17 ID:GQJBYIWd0
>>7
え、マジか
じゃあ13.3インチでもいいかな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 10:50:10.28 ID:XiCKwuF20
11ってめっちゃ小さいぞ
最低13は欲しい
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 10:52:53.36 ID:GQJBYIWd0
>>9
ベッドでゴロゴロしながらエロゲやりたいから、11.6インチでいいかなと思ってたんだけど
それなら13.3の方がいいか
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 10:55:10.45 ID:q6FgOSOO0
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 11:02:17.53 ID:GQJBYIWd0
>>11
14インチってちょっとデカいけど安いしいいなこれ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 11:05:36.59 ID:XiCKwuF20
>>12
セレロンでいいのかもっといいの買えそうだが
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 11:13:12.14 ID:GQJBYIWd0
>>13
エロゲしかやるつもりないからセレロンでも十分
最近のセレロンはそこそこ性能いいしね
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02(日) 11:06:34.37 ID:q6FgOSOO0
同じカテゴリの記事