最近のエロゲで十年後も語り継がれる名作ってないよな



スポンサーサイト

--年--月--日 | スポンサー広告 | このエントリーをはてなブックマークに追加


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。






同じカテゴリの記事



最近のエロゲで十年後も語り継がれる名作ってないよな

2013年06月02日 | エロゲ雑談 | このエントリーをはてなブックマークに追加


wa2s.jpg




1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:36:41.23 ID:eeMh7NXy0
ないよな
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:37:11.69 ID:Jl3fX0fR0
そりゃ最近なんだから10年後どうなってるかは分かんないだろ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:37:25.96 ID:co9S7HqK0
最近のだから。10年後したらわかるよ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:39:54.74 ID:MgBDzdyI0
名作って売れないよね
後年になってようやく評価される
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:41:04.47 ID:gDjqKemG0
今から何年前までが「最近」ですか?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:42:30.21 ID:sbOiBGmJO
グリザイア面白かったけど駄目なの?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:43:03.91 ID:wrDxPLS+0
10年後も語り継がれてる作品なんてあったっけ?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:54:53.99 ID:jQkzbxzn0
>>9
117
沙織
YU-NO
C†C
沙耶唄


東鳩
君望


辺りか
個人的にはとらハ(リリカルなのは繋がり)とかSEEKとか猟奇の檻とか殻の中の小鳥とかも入れたくはなるが
ランスシリーズはまだ続いてるからナシにしておく
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:44:42.80 ID:CJeaK+c90
ロミオが新作出さないのが悪い
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:45:45.41 ID:NNt2+CWw0
>>10
みなとそふとから来年か再来年出すだろ
原画松竜で
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:49:57.80 ID:CJeaK+c90
>>11そうなのか?全く知らんかった

もちろんまじこい関係じゃないよな?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:47:13.60 ID:WERHWZlK0
アトラクナクア
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:47:43.85 ID:sbOiBGmJO
昔の鍵葉ニトロ作品とか君のぞクロスチャンネルとか?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:48:25.74 ID:vgGEjMDNP
クドわふたーだろ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:49:48.80 ID:sbOiBGmJO
つーか沙耶の唄ですらもうほとんど10年前か
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:50:44.53 ID:xRHJ2z0zP
素晴らしき日々
WA2 ←これ越える奴は無いだろ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:55:50.55 ID:p8CU/46t0
村正って言っておけばいいんだろ?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:51:47.92 ID:c0y5lUsB0
最近だとグリザイアとWA2とランスマグナムくらい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:52:37.69 ID:qKEOb+xOP
ランスマグナムはないわ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:55:02.39 ID:c0y5lUsB0
>>20
ランスというネームバリューがあって新キャラもかなり出てきたから絶対ランスを語る上で語り継がれるよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 10:56:59.78 ID:CJeaK+c90
ランスシリーズって一からやらないと楽しめない?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 11:07:51.92 ID:c0y5lUsB0
>>25
ランス6と戦国ランスとランスマグナムなら単品でも楽しめると思うよ
ランス6が自分は一番好きだけど
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 11:09:49.54 ID:CJeaK+c90
そうか、今度買ってやってみるわありがとう
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 11:00:01.37 ID:+nmJElGh0
いろとりどりは?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 11:04:20.36 ID:UcaTbRQzP
母娘乱館が至高
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 11:06:16.32 ID:19/iHzvs0
20年前に発売したスタープラチナは今でも語られるレベルなのに
最近のゲームはふがいないな
sp_01.gif
http://hisabilly.up.seesaa.net/color/sp_01.gif
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 11:33:48.20 ID:isJF9S9i0
>>28
塗りやばいな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 11:38:17.48 ID:wtYMq/+30
>>28
既知外レベル
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 11:10:37.92 ID:wo0g/UOl0
クロスチャンネル
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 11:22:55.72 ID:3F+ffFQg0
つり乙のルナルートは革命だよ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 11:24:35.06 ID:iuok7K1c0
革命ではないけど白眉の出来だな
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 11:40:57.33 ID:RFanXvdP0
魔法少女アイ参は十年後でも間違いなく語り継がれる
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 12:00:14.59 ID:xMaQpkiaO
みずいろが語り継がれるようにか
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 12:04:53.10 ID:UcaTbRQzP
ダ・カーポは名作
ps2版
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 12:17:17.69 ID:/zX7zXF90
Fateは息をしていますか?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 12:53:14.19 ID:kP8GMS8M0
ユースティアの世界観はもっと評価されてもいいんじゃないですかね?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 13:03:20.89 ID:UcqfIDzz0
ユーフォリア
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/26(日) 13:13:58.25 ID:Uvyexv+T0
マブラヴや大番長やデモンベインがもう今年で10周年という現実について

転載元:最近のエロゲで十年後も語り継がれる名作ってないよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369532201/






同じカテゴリの記事



コメント
  1. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/02(日) 22:29:35
    ユースティアは10年経ってもやりたいと思えると思うわ
  2. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/02(日) 22:32:15
    いくつか思い浮かんだけど既に5~6年経ってるやつばかりだった
  3. 名前:  投稿日:2013/06/02(日) 22:37:26
    人間が肥えてきてるだけでしょ
  4. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/02(日) 22:40:24
    エロゲそのものの物珍しさがないからな
    PCも持ってて当たり前みたいな時代だし
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013/06/02(日) 22:43:00
    グリザイアは、あと半年ぐらい延期してたら歴史に残っていても不思議じゃなかった。
  6. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/02(日) 22:44:12
    やっぱり君望だろ
    これなかったらマブラブは存在しないからな
  7. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/02(日) 22:56:27
    素晴らしき日々はここ数年で一番面白かった
    あとすかぢサクラノ書け
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013/06/02(日) 23:03:44
    そもそもエロゲ全体の存在感が無くなってきてる気がする
    一般アニメとか一般ゲーがエロゲ化してるからかな
  9. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/02(日) 23:33:59
    バルドスカイは駄目なのか……
  10. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/02(日) 23:37:07
    殆どのメーカーはリスクを避けて無難に売れそうな作品しか作ろうとしないからね
    冒険できるほど体力のあるメーカは少数なんだろうな
    Leafには今後も期待している
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013/06/02(日) 23:42:57
    グリザイアは楽園で乙ったし
    村正かすばひびかWA2くらいだろ数年後も思い出せそうなの
  12. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 00:39:52
    WA2、グリザイア、神採り、ものべの、バルドスカイ、戦国、こんにゃく
    スマガ、美少女万華鏡、英雄*戦姫、ユースティア、素晴らしき日々
    星空のメモリア、戦女神VERITA、さくらさくら、おれつば、暁の護衛
    パルフェ、まじこい、村正、リトバス、姫狩り


    昔よりクオリティが上がってるんだから語り継がれてる作品は昔より多い
    ほかにも自分がプレイしてない作品で名作も多いだろうし
    >>1がたんに懐古厨なだけに感じるな
  13. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 01:02:00
    車輪の国、G線上の魔王とか名作らしいよ
    やったことないけど
  14. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 02:15:01
    近年も名作はあるんだけどねぇ 語り継いでも聞く人がいない
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013/06/03(月) 02:29:24
    WA2は10年後も名前挙げられると思うわ
  16. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 02:48:34
    【史上最高美少女ゲーム】ホワイトアルバム2【トップライター丸戸】

    評価空間工作→2ch絶賛→アフィ転載
    ベストエロゲ工作→2ch絶賛→アフィ転載

    発売後、各アフィブログが同タイミングで記事に取り上げる

    売上ランキングの結果は振るわず

    amazonのベストシナリオ投票で1位を獲得!!

    1週間後にamazonレビュー抜粋の広告を載せ、移植発表

    ファミ通でプラチナ殿堂入り!

    アクアプラスをぶった切り!

    55415本 PS3 2008/07/17 ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-
    33512本 PS3 2009/09/17 ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
    36143本 PS3 2010/06/24 WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-
    51664本 PS3 2011/09/22 ToHeart2 DX PLUS(3回目の移植 )
    32556本 PS3 2012/08/30 アクアパッツァ
    16371本 PS3 2012/12/20 WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-(G's調べ)
  17. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 03:54:42
    グリザイアが名作とは到底思えない
  18. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 06:43:27
    WA2は10年後も覚えてるだろうな
    そのころにはWA3が出てるかもしれんが
  19. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 07:32:24
    そもそもエロゲーマーって評価普通でも普通に過去作やるからな
    古くても大抵通じるよな
    そもそも十年程度で語り継ぐってのが大げさ
  20. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 07:42:37
    しろくまベルスターズ,Flyable Heart,H2O,ef,edenは俺が語り継ぐ
  21. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 07:50:18
    ※12
    10年後にもまだ語り継がれそうなのは、その中でも半分以下のように思えるな
    残りはまぁリアルタイムで盛り上がった10年後のオッサンの思い出話に出てくるくらいだろ
    確かに全くないってことはないけどな
  22. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 09:20:06
    そりゃ「あれは名作だった...」なんて会話をするのがオッサンばっかだからだよ
  23. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 10:47:34
    13年たってもAIRを超える作品が現れない・・・
  24. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 10:54:40
    エロゲって読み物だからな
    十年ぽっちじゃ今とかわらんだろ
    結局評価サイトとか見て評価よくあらすじが好みだったらプレイするというスタンスはかわらんだろうし
    その過程でいつ発売されたとか気にしないだろ
    俺は批評空間で平均75点以上で好みのものがあったらプレイするな
  25. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 11:03:28
    十年レベルで名作とは言わないんじゃないか?
  26. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 11:15:18
    ウィッチーズガーデンは評価してあげたい

    別に作品としては名作とまでは言わないけど、E-moteの技術は革新的だと思う
  27. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 11:36:37
    グリザイアも名作にはなり損ねたし
  28. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 13:00:40
    雫、痕、東鳩で多くのエロゲ新規ユーザー生み出し、こみパの影響でコミケ来る奴増やした葉っぱはやっぱりすごかったんだなぁ
    初代東鳩以前のスタッフは音楽スタッフ以外いないと聞くが…
    水無月は今なにやってんの?
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013/06/03(月) 13:28:09
    WA2って君望の焼きまわしみたいなものだろ
    なんでそんな盗作レベルのものが名作という前提になってるんだよ
  30. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 17:11:14
    マブラヴはオルタ除いて10年経ったのね
    オルタも後3年後語り継がれてるのは確実だがな
  31. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 17:18:16
    ランスマグナムはシィルにエロシーンを埋め尽くされるという
    シリーズの欠点が改善されていて非常によかった
  32. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 21:29:30
    評価している連中の大半が割れ厨だからでしょ。誰もタダで手に入れたものに価値なんて見い出さない。
    犯罪者に作品を批判する資格はなし。
  33. 名前:名無し 投稿日:2013/06/03(月) 22:04:14
    グリザイアも楽園をちゃんと作れてたら10年はいける素晴らしいものになってたのにな
    果実と楽園はすばらしかったし
  34. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 22:13:26
    末期、少女病は出たら語り継がれるものになると思う
    ところで再始動の報があってから結構経つんですがどうなってるんでしょう…
  35. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 22:53:20
    PS3版の東鳩2って5万本も売れたのになんであんなに安くなってんだ……
  36. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/03(月) 23:15:53
    エロゲの名作度ってシナリオとかでしか判断されんのかね
    なんせエロゲと呼ばれるくらいなんだから
    エロすぎて尋常じゃないくらい精子を搾り取られた作品も名作と呼んでいい気がするんだが
    そういう判断基準はおかしいのか?
    いやわりと真面目に
  37. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/04(火) 00:50:40
    >>36
    ないな
    抜きゲーですらシナリオで判断される
    ユーフォリアの名前がちょくちょくあがるのがいい例
  38. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/04(火) 01:36:26
    とりあえず、

    エロゲ最高おおおおおおおおおお     ってね。
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013/06/04(火) 05:44:24
    >>36
    かぐや全盛期の作品は中身カラッポだけど結構語り継がれてる気がするけどな
    かておね、ナスおま、姉汁とか
    もちろんエロゲーマー間限定だが
  40. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/04(火) 08:00:00
    お前には未来のことが分かるのか
    凄いねー
  41. 名前:  投稿日:2013/06/04(火) 09:28:30
    WA2くらいかな
    なんだかんだいって近年これ超える作品は無いしインパクトが強すぎてもうね
  42. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/05(水) 14:16:03
    お前らが語らなくても俺が語り継ぐよ。
    小鳥ちゃんというくーるなびゅーちーがいたことを…

    >36
    はじめてのおるすばん は語り継がれていると思うが?俺はFifth派だがね
  43. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/05(水) 20:30:55
    >>36
    2万も売れないくせにワゴンされてたWA2より余程マシだろ
  44. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/07(金) 00:53:22
    そもそも10年後にエロゲは息してるのか
  45. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/07(金) 13:33:28
    中身以外のプラス要素があれば、語り継がれると思う
    例えばゲームジャンルやキャラのジャンル、ネット用語を作り出したとか、システムや塗りでお手本になるとか
  46. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2013/06/07(金) 22:50:17
    出来よりも語り手の問題のほうがでかそう
    若いときにやっておっさんとなり「名作だったなあ」と語る
    新規若年層が減ってりゃ語り手も少なくなろうよ
  47. 名前:名無しのエロゲーマー 投稿日:2014/03/22(土) 12:58:27
    エロゲに名作って必要ないような気もするけど。しかも10年以上語り継ぐって、よほどのコアゲーマーじゃないと無理なんじゃないかって思う
    キャラデザとかヒロインの好みとかで評価が左右されるし、名作として崇められるゲームもバラバラ。誰が何を名作として扱っているかなんてあんまり分かりゃしない

-->