1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:18:35.87 ID:wc8vm5xa0
絵師>>>>>>>声>>>シナリオ>>>>>>>>>>>>>>ゲーム性
だよな?
2 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/17(土) 19:19:08.90 ID:xWMwHBH80
シリアルかどうか
泣けないものはいらね
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:20:43.03 ID:XZMNiu8IO
>>2
確かにどちらも白濁した液体をぶっかけるな
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:19:51.89 ID:8qqvQ5sK0
シナリオってやってないのにわかるわけないやん
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:20:38.39 ID:wc8vm5xa0
>>3
前作とか体験版で
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:20:52.61 ID:X3+xbK3C0
抜けるかどうか
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:21:29.61 ID:zdVZcv8r0
CGだけ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:21:39.09 ID:W9aSGYxzP
作曲が誰なのかだな
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:22:17.76 ID:wc8vm5xa0
>>8
ああBGM忘れてたわ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:21:57.87 ID:xXCBYxIA0
声はよっぽど棒じゃない限り気にしない
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:32:09.12 ID:wLmObJOd0
シナリオ厨だけど昔はkey作品買っとけばよかったけど今はどうなんだろう
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:51:31.53 ID:AbdYpxIz0
>>11
シナリオ厨で鍵って時点で矛盾してる
鍵ゲーは音楽とテキストだっつーのにアホじゃね
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:31:24.03 ID:/Yc8MkVn0
>>16
?
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:33:11.52 ID:oJxYTCQO0
>>28
鍵は俺もシナリオ厨とは違う気がするよ。
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:39:57.34 ID:/Yc8MkVn0
>>29
鍵はずすと割とはずれるもの出ちゃうと思うけどね。特別視しすぎだろ
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:48:02.49 ID:oJxYTCQO0
>>31
鍵はシナリオというより、キャラゲーよりな気がするよ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:34:11.61 ID:J302+JuPO
ロリがいるかどうか
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:43:39.38 ID:m2HjN+uI0
>>13
つ「ないしょのないしょ!」
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:44:15.98 ID:8mLvE9dWO
絵師>シナリオ>>>>ゲーム性>音楽>>>>>>>>>声(自分は無くても問題ない)
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 19:53:54.07 ID:NzD4JViD0
シナリオ>>絵師=音楽>声>>>ゲーム性
早狩ときのこに頑張って欲しい
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:02:55.66 ID:pJeIc6fu0
声>>>>>絵>etc
風音買いをしてた頃は財布が薄かった
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:03:34.40 ID:6X4a8CkU0
システムも大事だろ
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:04:12.50 ID:oMl6pTsxO
ゲーム性下にするって事は
どんだけ古かろうと楽しめるって事か
俺には無理だ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:05:41.00 ID:D4cug07N0
システムはコンプリーツレベルの糞じゃなければ何でもいい
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:08:14.83 ID:XWyPCVoV0
ここのメーカーなら大丈夫だろ、ってメーカー買いする事はある
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:11:22.89 ID:NzD4JViD0
>>24
少女連鎖でZEROに期待した俺が馬鹿だった
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:26:13.90 ID:oJxYTCQO0
>>25
少女連鎖は神ゲー
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:36:58.59 ID:kBuXbaM10
絵、キャラ>>知名度、人気、ブランド>>>>>シナリオ>音楽>>>>>>>>>声
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 20:43:31.14 ID:Sl/dMr/K0
そのゲームに何を求めるかによる
ウィッチズガーデン 初回限定版 【Amazon.co.jp限定 オリジナルステッカー付】
転載元:エロゲ買う時重視するのって
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353147515/
同じカテゴリの記事