1 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:39:51.46 ID:OsX7GUYa
私立に通いながら貧乏設定はちょっと無理がないですかね……?(疑問) 2 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:40:48.98 ID:Bs+XJkcP
公立で淫乱はまずいだろ 4 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:41:22.08 ID:cqc2RYJm
今の時代別におかしくないやろ 5 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:41:37.28 ID:nwwAdLEG
あんまり貧乏設定のやつが思い浮かばない 6 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:41:53.12 ID:AY2YEu07
なお、同級生に大金持ちの令嬢がいる模様 7 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:41:53.58 ID:bUjZ1kVj
貧乏なんて設定めったに見かけないわ。バイトはしてること多いけど 8 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:41:54.26 ID:vRJhLatd
貧乏だったら一人暮らしなんてさせてもらえませんけどね 9 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:42:03.97 ID:bMqQ6eGl
公立で留年浪人はまずいからね、しょうがないね 10 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:42:11.30 ID:lW9D8hLp
貧乏学生設定なんて少ないだろ
大抵は中産階級 11 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:42:22.25 ID:SamPw6r1
半分は親が死んでいます
半分は寮に住んでいます
たいていは委員長か生徒会長が絡みます 50 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:48:35.77 ID:bUjZ1kVj
>>11
寮ってあんまり見ない気がする。こんにゃくと女装物くらいじゃないか 56 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:49:31.73 ID:qxxfXs/j
>>50
リトルバスターズとか 58 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:49:51.24 ID:dFIlayVj
>>50
さくらさくら 61 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:50:05.34 ID:ctpn6fPf
>>50
カミカゼ 67 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:51:25.86 ID:bUjZ1kVj
>>56
>>58
>>61
結構あるな。古くは下級生も寮だったか 15 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:42:48.39 ID:7TpGlJqL
大抵は両親が子供を残し海外で仕事中と言う超エリート家庭な模様 17 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:43:03.43 ID:k1re/MP8
妙に大人びてて独り立ちしてるやつ多すぎ
それでイケメンならそらハーレムになるよなぁ 20 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:43:07.79 ID:AuPCaEL2
普通の学生だ(大嘘) 30 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:45:03.99 ID:bUjZ1kVj
>>20
(可愛い幼馴染がいてと可愛い義妹と二人暮ししてる)普通の学生だ 41 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:46:21.10 ID:aFwsHPYl
>>30
ねこねこソフトか何か? 21 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:43:09.09 ID:I2KRjkLG
貧乏設定の主人公なんてクルくるのシンくらいやろ 28 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:44:51.06 ID:dFIlayVj
>>21
貧は僕らの福の神
ピュアガール
はつゆきさくら
今年だけでこれくらいは思いつく 23 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:43:17.09 ID:LOwsn8UZ
大抵理事長からの寵愛を受けてる 24 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:43:44.44 ID:LH/K+qpe
公立だと18歳以上です感が薄れるやろ 26 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:44:08.16 ID:u4/kYgHP
せめて大学生くらいにすればいいのに 31 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:45:07.75 ID:AY2YEu07
>>26
熟女はNGといわれてしまうからじゃね 32 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:45:23.83 ID:aFwsHPYl
>>26
JKだからええやん 33 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:45:28.88 ID:7TpGlJqL
>>26
学園というこの世界とは違う教育制度だからね、しょうがないね 27 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:44:38.96 ID:AY2YEu07
飛び級で入学した10歳の生徒や10歳の教師 34 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:45:29.17 ID:vRJhLatd
>>27
ん?みんな18歳以上だよ! 29 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:44:56.44 ID:cY6k/dae
凡な学園に通う東大合格まったなしの同級生 35 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:45:34.47 ID:yqMgcNwD
『学園』にする必要があるから公立にはできない 36 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:45:48.19 ID:SEzu7l8n
結構な設備の整っている私立で、しかもでかい家に一人暮らし 38 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:46:01.16 ID:AuPCaEL2
×高校生
×学生
○学園生 39 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:46:16.00 ID:tLnBfdGj
同居の妹の料理の腕がなぜかシェフ並 45 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:47:37.85 ID:qxxfXs/j
>>39
音夢「」 44 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:47:22.91 ID:k1re/MP8
かといってリアルすぎる主人公にすると抜きゲーになっちゃうからねまあ、多少はね 48 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:47:50.11 ID:Locc4SgM
下手に両親が死んだことにすると
シナリオが暗くなる可能性があるから海外にポイーで 49 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:48:12.70 ID:ZwYGJhtL
バイトしてないのに毎週デートに行ける普通の学生 51 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:49:02.91 ID:c6GGUfOZ
金に不自由していたらストーリーに障害がでるのでは 53 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:49:08.10 ID:UvVaPDZ+
たまに見落としかわざとか知らんけど、
設定はちゃんと学園なのにテキスト内で「高校生」とか「16歳」とか紛れ込んでることがないか?
64 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:50:11.56 ID:ZwYGJhtL
>>53
メディアミックスで全年齢版になってる奴かソフ倫やら通してない同人作品やない? 66 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:50:28.31 ID:AuPCaEL2
>>53
ワイの知り合いにも二十歳の高校生とかおるし問題ないやろ(すっとぼけ) 73 :
風吹けば名無し 2012/11/04(日) 23:52:59.77 ID:monf+Csw
貧乏でも私立行く奴もおるで
貯蓄はあるけど稼ぎが少ないってのもある種の貧乏やろ
引用元:エロゲー主人公「俺は私立○○学園に通う貧乏学生(略」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352039991/
同じカテゴリの記事