ひまなつOP大発表! 今後、同梱物発表、バナーキャンペーン色紙公開(けっこう狗神煌さんのが全身が入ってるすごいヤツです)、そしてなんといっても体験版。今月末から来月上旬にかけて『向日葵と教会と長い夏休み』は盛りだくさんです。makura-soft.com/himanatsu/movi…
— SCA自(すかぢ)さん (@SCA_DI) 10月 27, 2012
それは、そうと、ひまなつのヘルプ仕事が多すぎて、ヘルプでも何でもなくて笑えます。ただ妥協はしない作りで頑張っていますので『ひまなつ』よろしくお願いします! この前の仕事終わったと思ったら体験版発表までも土日返上。というかそんなもんは数ヶ月無い。太る太る。
— SCA自(すかぢ)さん (@SCA_DI) 10月 27, 2012
『向日葵と教会と長い夏休み』のカミカライズの話も、『えびてん』余波でやるやるいわれながらここまで来てしまいましたが、どうなるんでしょ? それより『ひまなつ』の採算分岐を越えさせて、来年は『サクラノ詩』制作にすべてを集中出来たらと思います。もう、他の企画との平行開発は嫌です。
— SCA自(すかぢ)さん (@SCA_DI) 10月 27, 2012
『いろとりどりのヒカリ』をやって、そうとうテンションが上がったので、『サクラノ詩』は頑張る。セカイとヒカリ合わせたぐらいの相当壮大な話だけど、来年一年集中出来れば終わるぐらいまで組み上げた(あとすばひびぐらいの分量)。あとは他の仕事に邪魔されなければ絶対出来る。
— SCA自(すかぢ)さん (@SCA_DI) 10月 27, 2012
ちなみにサクラノ詩の体験版部分のシナリオは今年の5月には出来てたのですが、余裕でミドルプライス(5800~6800円ぐらい)のシナリオ分量があります。そんなこんなで本当は他社さんがやってるみたいに前後編で売り出したいのですが、こいつは普通に無料配布する予定です。時期を見て!
— SCA自(すかぢ)さん (@SCA_DI) 10月 27, 2012
前回の体験版『春ノ雪』とまた変わってます(すみません)。ただあれとは比べものにならないぐらい良くなっていると思います。オリジナルは副題無しの『サクラノ詩』です。本編に副題などいらない。無印こそ正義。
— SCA自(すかぢ)さん (@SCA_DI) 10月 27, 2012
サクラノ詩 The tear flows because of tenderness. (カドカワコミックスAエース) オダワラ ハコネ 角川書店 Amazonで詳しく見る |