1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:16:56.98 ID:ZxK2x8Ca0
普通にエロゲー会社って言うの? 2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:17:29.54 ID:JeWFqeXJ0
ゲームの下請けって言っとけば良いんじゃね 3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:17:36.83 ID:f71whbWa0
苦し紛れにセキリティソフト会社だよって言ってる 4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:17:42.50 ID:oL7KDlnYO
コンピューター系といっとけばよい 5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:18:16.53 ID:hxNJJHOs0
ソフトハウスとか言っておけばいいんじゃないか
http://www.dmm.co.jp/digital/pcgame/-/detail/=/cid=high_0072/6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:18:22.04 ID:GHJ4tCdn0
ゲーム会社で終わりだろ
どういうゲーム作ってんの?とか聞かれたらヤバいが 7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:19:19.00 ID:X8pNZdag0
抜かせていただいてる分際で生意気なこと言うけど
AV男優、女優とかって親と話す時とかどんな心境なんだろう 8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:19:19.32 ID:e4frVD4sO
ゲーム会社の
プログラマー
クリエイター
イラストレーター
いろいろあるだろ 10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:21:09.82 ID:+EdZbhXS0
深く突っ込まれたらどうすんだろうね 13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:22:16.87 ID:N4MxDGpiO
>>10
気持ちいいだろ 15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:23:43.87 ID:+EdZbhXS0
>>13
そうじゃないwww 11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:21:20.49 ID:XNLeQq750
まず同窓会行かなそう 14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:22:38.63 ID:qtLH826x0
ソフトウェア開発
事務系とか言っときゃ深入りされないわ
クリエイターじゃないし 16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:25:45.79 ID:X1tqlzG+0
別に隠さず堂々としてりゃいいじゃんと思ったけどやっぱキツイな 17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:26:52.79 ID:9SQAPfwy0
とらのあなに就職した奴はとらのあなって言ってたな 18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:27:47.56 ID:PtGfgb4g0
ぶっちゃけ会社名言ってもわからんやろ 作ってるのもアドベンチャーゲームだし一応 25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:38:55.65 ID:x9P2Ye8b0
サラリーマンで 23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/17(月) 16:29:39.74 ID:JeWFqeXJ0
ゲームじゃなくてソフト会社って言っとけば「ふーん」で興味持たないと思う
テキトーに企業向けのシステムつくってるとか言っちゃっても良いし 引用元:エロゲ会社に就職した奴って同窓会とかでなんて説明してんの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347866216/
同じカテゴリの記事