1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 13:34:14.28 ID:PAQim2SZ0
まず主人公は古代から脈々と受け継がれる特殊な能力をもった家系の末裔 2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 13:34:53.60 ID:ylfVugak0
何だかんだで能力バトル物は大好物です 3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 13:37:47.28 ID:PAQim2SZ0
そしてヒロインはロリババア
主人公の生活に突如として現れる系
話の根幹に関わってくる
幼馴染キャラも必ず入れる 9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 13:54:13.15 ID:nwNA1fK80
>>3
燃えバトルにするなら敵キャラとかに魅力持たせないときつくね? 10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 13:59:34.25 ID:PAQim2SZ0
>>9
確かにそうだな それも考慮したい
あとはオリジナル設定だけでなく日本の神話や伝記をリンクさせていくと話に深みが増していいと思う 6 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:15) 2012/09/13(木) 13:43:58.57 ID:6ALkdYlw0
主人公が女性化 7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 13:45:20.35 ID:Wdfsf9tk0
彼女が事故にあい植物状態。
その間、他の女と付き合うも、
植物状態の元カノが復活・・みたいな
ドロドロ路線。 8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 13:51:30.91 ID:VsychBTC0
>>7
最後は緑の化け物に監禁されるんですね、わかります 11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 14:39:36.80 ID:Tl+OWUYO0
>>7
パラレルワールド行ってロボットで化け物と戦ったりするんだな 13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 14:53:46.08 ID:ucoWhXUo0
>>7>>11
この路線で行くか
面白そうだ 16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 15:04:15.56 ID:Wdfsf9tk0
>>13
可愛くて生意気な妹キャラ追加しようぜ! 12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 14:49:42.60 ID:Wdfsf9tk0
>>11
おお!いいね!
見事な発想だ。 14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 14:55:51.88 ID:c7vblb0x0
化け物の名前はBETAたんで 15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 14:56:44.48 ID:nwNA1fK80
今流行のクトゥルーを混ぜれば良いんじゃないかな 17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 15:08:24.83 ID:oFNLixg10
もうおどおど系主人公はいやどす
学園ものなら初雪みたいなのでいいよ 18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 15:08:36.21 ID:y5wOJpNo0
OPは霜月だな 19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 15:43:18.22 ID:9tKvIKNwO
主人公を思いっきり古風な戦闘の達人の真面目な奴にしようぜ 20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 15:52:49.71 ID:oYJyVSev0
「こいつは俺の悪友だ」みたいな男キャラは勘弁な! 引用元:売れるエロゲ考えようぜ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347510854/
同じカテゴリの記事