1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:06:16.09 ID:MXsfsx5gO
おまえらどう思う?
http://m.togetter.com/li/370821 2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:06:58.81 ID:3mK0Kk4N0
インスコしなくていいなら楽だな 4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:07:55.56 ID:QhNcuqc40
DLでいいじゃん 5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:08:55.22 ID:ojJTv7Nb0
USBメモリが刺さらないのですが・・・
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:09:14.93 ID:QIq5BpUt0
これでようやく光学ドライブとかいう過去の遺産を捨てられる 7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:10:05.40 ID:+zcRoVdqP
あの糞デカイ箱がなくなるなら嬉しい 8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:10:37.22 ID:uqjvfK810
あのデカイ箱が良いんじゃねえか分かって無いな 13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:13:34.20 ID:MXsfsx5gO
>>7>>8
しまう時邪魔だけど小さくなると寂しい物があるよな…
となるとやはりメモリの形で個性だしてくるんだろうか 23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:20:25.33 ID:uqjvfK810
>>13
箱バラしてパッケージだけ別に保存してるからあの箱なくなるなら割れで充分になっちゃうわ 9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:10:46.92 ID:bgT7MC/40
それなりに速さ出るしインストールの必要とか無いのかね 10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:12:49.50 ID:cxwK4D3u0
パッケ欲しいです 11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:13:10.93 ID:1rCN2DbZ0
(実はあの箱を気にってるなんて言えない) 14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:14:22.14 ID:0C1CUM0b0
CDDVD入れるにしてもデカイ箱だし、あれがUSBメモリになったところで箱のデカさは変わんないんじゃね? 17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:16:22.68 ID:MXsfsx5gO
>>14
あれはディスクが割れたりしないようにの意味もあるし、頑丈なUSBになったらもっと小さくなるんじゃね? 21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:19:46.97 ID:+zcRoVdqP
>>17
どうせ特典で設定資料集とかつくだろうし
箱の大きさはかわんねーんじゃねーかな・・・ 47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:34:58.10 ID:KCjI6BQD0
>>17
いや割れないようにならプラスチックのパッケージで十分
映画のDVDとかで箱入りなんて、殆どなけど割れてないだろ
結局、箱がデカくて目立つ方が売れるからそうなっているだけ 53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:39:17.55 ID:MXsfsx5gO
>>47
なるほど
箱の大きさはあんま変わらんのか。
メモリは暑いとこ入れといても変形しないくらいかね 27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:22:08.02 ID:MXsfsx5gO
>>21
あー…確かに。
利点としてはCDケースよりはかさばらないことぐらいか 30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:24:31.25 ID:pqW6x+A80
>>21
そういうのも全部メモリに入っちゃう可能性は? 35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:27:43.20 ID:+zcRoVdqP
>>30
ファンは神で欲しいもんじゃないの?しらんけど 37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:28:24.36 ID:MXsfsx5gO
>>30
それはそれで寂しいな。
紙媒体ファンは多そう 20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:19:24.92 ID:pqW6x+A80
USBメモリってうっかり消しちゃったらどうなるの? 22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:19:58.35 ID:MXsfsx5gO
>>20
焼き付け版にするみたいよ 29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:24:22.44 ID:oUQqMr9E0
差し込むとこがありゃいいんだから
今よりも個性的な形にできるな 32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:25:31.54 ID:lGSFKRVC0
>>29
メインヒロインのフィギュア型だな 34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:27:02.93 ID:pqW6x+A80
>>32
横のソケットに干渉しそうだな 36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:28:04.17 ID:lGSFKRVC0
>>34
グラボみたいにサイズとか2スロ占有って書いとくしかねえ 43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:31:58.09 ID:pqW6x+A80
もうUSBに付いたフィギュアが連動して動いちゃえばいいんじゃないかな 45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:33:51.82 ID:MXsfsx5gO
USBフィギュア化はどっかがやりそうだよな。
ニトロはひたすら銃器の形で出しそうだ 50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:36:44.33 ID:Ta51YI+x0
箱同じ大きさなら良いよ
DVDドライブはもうオワコン
USB3.0にしてインストールしなくても高速起動出来るようにしろ
3.0が宝の持ち腐れだから何か使わせろ 55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/12(水) 21:41:54.41 ID:denM8EH60
USBメモリなら邪魔にならなくてよさそう
そんなにもってないけど箱デカすぎて邪魔やし 引用元:エロゲがUSBメモリ版になったら…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347451576/
今後のことはわかんないけどD.C.Ⅲに関してはディスク版もあるんだし好きな方選べばいいと思うけど(ディスク版は無料でver.1.3にアップデート可)
同じカテゴリの記事