1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 00:16:32.620 ID:kB0POuEr0.net
『キラ☆キラ』プレイ後俺「きらりルートまじノーマルエンドトゥルーエンドも泣いたわ」
何故なのか
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 00:16:58.000 ID:crcyg2zdM.net
きっしょwwwww
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 00:16:58.662 ID:bKSvM6vS0.net
キラキラはしゃーない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 00:17:40.414 ID:kB0POuEr0.net
あんなん反則やろ
泣くに決まってるじゃん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 00:17:50.913 ID:gLQp1M/E0.net
アルバム買おう
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 00:18:53.237 ID:kB0POuEr0.net
>>5
iTunesで買えるやつはラジオ以外全部買った
あと中古でPS2版の楽曲CDも買ったわ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 00:18:30.827 ID:zK0IX02n0.net
やったことないけどキラキラ泣きゲーだったのかよ
やるか
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 00:18:48.715 ID:QrPnkVad0.net
キラキラのきらりルートは下手な小説より純文学っぽいよな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 00:20:08.546 ID:M6KAPBV10.net
iTunesってエロゲソングあるのか
全年齢とかアニメまで展開してるマブラヴぐらいしか知らなんだ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 00:20:07.940 ID:frB3bSa40.net
カタハネでガチ泣きしたわ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 17:59:33.450 ID:8UN5YOBU0.net
キモオタ不細工少年の間違いだろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:00:24.997 ID:kB0POuEr0.net
>>2
否定できないが文学青年であることに変わりはない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:01:00.865 ID:THpYyXNc0.net
>>2に文学入れればおk
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:00:41.331 ID:I40JrAKtd.net
文学は感動ポルノじゃない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:03:32.960 ID:kB0POuEr0.net
>>4
ぶっちゃけポルノ要素はかなりあると思う
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:02:37.695 ID:5NrxHFYy0.net
文学で泣けるのなんてそうそうねえだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:03:11.829 ID:zHvH+dQJ0.net
表現媒体でひとくくりに見下す奴はただの馬鹿
いま量的には完全にオタク向けの作品が圧倒的に多いのに、狭い世界で根拠のない優越感に浸ってるだけ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:04:06.148 ID:kB0POuEr0.net
>>9
ほんとこれ
俺は愚かだった
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:04:53.111 ID:UyeQp8gJa.net
なんでキラ☆キラを選んだ?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:05:46.367 ID:kB0POuEr0.net
>>12
友人のすすめ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:06:54.028 ID:UyeQp8gJa.net
友人センスある
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:07:26.992 ID:4DL83Hgpd.net
AKBの売上が圧倒的に多いのにクラシックなんか聴いてる奴はうんたらかんたら
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:09:27.707 ID:kB0POuEr0.net
>>16
聞かずに批判ってのはよくないな
ましてやアイドル音楽というジャンルそのものを見下すのもよくないと思う
俺はキラ☆キラをプレイすることで人として大切なことを学んだ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:07:36.573 ID:tCyygpZqr.net
俺の見た目センサーではクソゲー判定だったんだけど面白いの?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:10:02.444 ID:kB0POuEr0.net
>>17
神ゲーだよふざけんな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:16:44.555 ID:tYOotd3b0.net
>>20
瀬戸口のエロゲだとキラキラもいいけどカーニバルだろ
後日談のエロライトノベルもいるけど
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:11:59.541 ID:CDWtzF4R0.net
瀬戸口って絶対精神病んでるよね
そこがいいんだけど
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:14:17.671 ID:kGnRoTkt0.net
正直カーニバルの方が好き
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:14:45.981 ID:f/tWyTc20.net
僕は安岡章太郎が好きです
あとアマガミも好きです
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:15:05.365 ID:4cNv+Qa60.net
人によっては下手な文学よりラノベとかエロゲの方が泣けるかもしれんな
なんてったってメインターゲットは多感な思春期の中高生だし
大味だけどその時期の発展途上の心のツボにボコスコ感動の要素を投げてくる感じ
最近のはよく知らんけど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:16:59.741 ID:kGnRoTkt0.net
>>24
R18なのに中高生がメインターゲットって・・・
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:37:41.817 ID:4cNv+Qa60.net
>>28
そこはミス
書いた後気付いたわ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:15:03.759 ID:CpovhFuia.net
瀬戸口エロゲに戻ってきてくれねーかな
小説だと物足りない
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:16:50.954 ID:XNJGmf+bd.net
好きな小説は
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:17:52.265 ID:ZAc0BncG0.net
>>27
ドグラマグラ(´-ω-`)
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:19:54.423 ID:XNJGmf+bd.net
>>29
渋すぎワロタ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:20:18.470 ID:tYOotd3b0.net
>>27
ソドムの100日
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:23:16.839 ID:XNJGmf+bd.net
>>33
百二十じゃなかったっけ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:21:17.887 ID:kB0POuEr0.net
>>27
沢山ありすぎて迷う
オールタイムベストは三島由紀夫の真夏の死
最近読んだ中なら綿矢りさの『かわいそうだね?』に収録されてる『亜美ちゃんは美人』が好きだな
あれは綿矢りさアンチを黙らせる傑作だと思う
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:24:45.627 ID:XNJGmf+bd.net
>>34
三島由紀夫かー金閣寺くらいしか知らん
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:23:40.933 ID:i0/hDheE0.net
>>27
桜の森の満開の下
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:28:32.043 ID:XNJGmf+bd.net
>>36
坂口安吾は興味あるけど読んだことない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:25:03.814 ID:kB0POuEr0.net
あとベタすぎるとは思うんだが太宰治の『斜陽』
坂口安吾の『桜の森の満開の下』『青鬼の褌を洗う女』あたりも好き
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:25:14.455 ID:91KeTtqX0.net
>>1はろくに美少女ゲームをやったことがないんだろうな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:26:31.387 ID:kB0POuEr0.net
>>39
うん
ほんと何でも印象だけで毛嫌いするのはよくないなって痛感したわ
とりあえず次はホワイトアルバム2をやる予定
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:30:05.831 ID:/DoDT9ved.net
>>40
この青空に約束を
ってやつもそのうちやってみてほしい
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:33:02.376 ID:tYOotd3b0.net
とりあえず>>40の傾向だと
ライアーソフトのforest
素晴らしき日々
霞外籠逗留紀
書淫
あたりは好きそうだな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:34:20.050 ID:91KeTtqX0.net
>>40
2本目がそれとか正気か
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:31:27.145 ID:SWOGYd5Wp.net
ホワイトアルバム2は主人公にイラっときて投げた
順当にcarnivalスワンソングやればいいんじゃね
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/27(日) 18:34:09.480 ID:zHvH+dQJ0.net
>>45
これな、瀬戸口作品を気に入ったなら丸戸は駄目なんじゃないかと