5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:00:28.00 ID:CiKcIYr80.net
?
4: 【13.8m】 2014/12/07(日) 02:00:22.43 ID:pJvLyxo8a.net
服の色か
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:00:43.57 ID:EaY7kTw3M.net
崩壊というより酷い作画ミスだろと
まあ全体的に作画緩いが
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:02:12.45 ID:L0oMMw6PM.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:14:44.32 ID:LWLvnpnk0.net
>>9
ワロタ
なんでこんなことがおこるんだよ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:15:30.68 ID:aqwfmAYX0.net
>>9
これマジ?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:20:27.35 ID:b3Wl8n4AE.net
>>9
色盲の俺もびっくり
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:24:15.07 ID:+PKWBjCP0.net
>>9
なんやねんこれwww
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:31:54.03 ID:8HtNXmSB0.net
>>9
\ターンアップ/
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:47:11.43 ID:T2QVnuce0.net
>>9
ワロタ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 03:16:52.10 ID:UVpqcFVcr.net
>>9
そりゃビックリして友人も振り返るわ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:03:04.36 ID:MKefLgaV0.net
アハ!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:03:05.28 ID:+E7tfjXLa.net
まあ失われた作画を求めてと言われるくらいだし
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:03:39.92 ID:bCMVdKf5a.net
変身しただけだろ(適当)
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:03:56.48 ID:ciCQiXvh0.net
レコンギスタでも艦長の服が一部だけこんな感じで点滅してたな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:04:24.95 ID:71Rma6V20.net
けよりなのキャベツよりずっといい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:04:26.77 ID:4Ew/itHF0.net
どうしてこうなったんだこれ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:04:39.81 ID:P4hSkuvu0.net
グリザイアだと服着て服脱いでまた着てたぞ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:05:08.49 ID:xssQJMuD0.net
作画……?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:06:08.73 ID:1kxhO9fv0.net
EDだけで経費を使い切った感
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:06:15.51 ID:ey02edLn0.net
俺ツイ観たあとだと大抵のことは許せるようになる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:07:49.20 ID:9MpceFVpa.net
一瞬で変身してるwww
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:07:49.56 ID:i9L4to2wM.net
俺ツイとわれめては気合い入れた部分はクソ可愛いからまだマシと言える
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:14:24.51 ID:ccLMShr/0.net
カラーコーディネーターの小生から言わせてもらえば
これは自然光の光で室内の時と野外時に色が違って見える現象ですぞ
よってこのアニメは非常に細かいところまで再現されていて小生嬉ション真っ最中ですぞwwwwwww
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:16:29.98 ID:OGcynrC10.net
同じカットでこれだけ色が変化するってのはよくわからんな
故意でやったのかと疑うくらいわけがわからない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:16:49.45 ID:ugHXKEls0.net
シャイニングスコーピオンかな?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:17:19.09 ID:d9PZ7XW3a.net
製作が諦めすぎだろ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:17:35.54 ID:t+5ZhdV40.net
すごいマジックだ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:18:41.89 ID:LWLvnpnk0.net
放送するまえに誰もチェックしないのかよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:28:14.87 ID:ZkobFD3h0.net
あの瞬間に世界線が変わったという演出
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:30:20.73 ID:r+jUAjdI0.net
これが伏線だともわからないとは
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 02:40:44.98 ID:lDtqPqgJ0.net
紫外線で色が変わる特殊繊維とか
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/07(日) 04:02:54.75 ID:pMustL1R0.net
俺ついなんかキャラが映るたびに服変わってるからな
「失われた未来を求めて」Blu-ray 1
同じカテゴリの記事