1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:14:37.09 ID:1fVb9hJLd.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:15:15.65 ID:OwLYVPZV0.net
まーた逆転されてしまうのか
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:16:34.16 ID:VmI5CG7md.net
先にアタックして勝った例ってあったか?
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:47:54.76 ID:nwa/tKYkp.net
>>4
桂言葉?
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:48:30.58 ID:RDtJHUN50.net
>>146
果たしてあれは勝ったと言って良いものか
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:16:35.03 ID:hon+RNt90.net
来週さん来週さん
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:16:57.89 ID:OwLYVPZV0.net
>>5
やめてさしあげろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:18:25.54 ID:rQmMu0Tqd.net
一緒に風呂に入ったのに反応しないうりゅーさんサイドにも問題がある
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:19:47.37 ID:cwVhMZHc0.net
このまま小太刀ルートだと思うわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:20:18.00 ID:CDPY6vbs0.net
大図書館は小太刀ルートやろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:20:24.38 ID:VvH1J0CO0.net
メインヒロインとくっつけとけばええんやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:20:50.37 ID:hon+RNt90.net
WA2は元々三角関係ゲーだからいいけど、さもメインヒロインみたいな扱いしてた
ましろ色は許せないよなぁ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:21:55.81 ID:Rz0sQozq0.net
D.C.2の月島小恋に勝てる奴はそういないだろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:24:52.10 ID:Yru/yBa3r.net
>>21
1クール逃げ切ったからセーフ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:22:29.80 ID:yJl5w5yF0.net
メインヒロインが見たければ買えってことやで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:23:21.70 ID:bnm+4Nda0.net
大図書館って小太刀ルートがトゥルーちゃうの
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:25:38.64 ID:5h4QCg0vd.net
馬を選んだタカヒロ君、有能
続編ベル様√あくしろよ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:26:39.94 ID:3inFQPDl0.net
>>31
タカヒロ君は面白かったな。あれはピンクが髪の毛切るからあかんかったと思うわ。
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:26:06.53 ID:71xO6PPy0.net
ヤドカリに負けるヒロインもいるのでセーフ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:26:09.09 ID:hon+RNt90.net
小野涼子さんホワルバ2のアニメやってた時にツイッターで友人Aさんのことネタにしてて草生えた
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:27:03.83 ID:0teRaHke0.net
メインヒロインが仕掛けてなんの問題があるんですかね
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:27:39.91 ID:aho2c5A+0.net
ましろ色はアニメしか見てないけど唐突に先輩ルートになってて意味がわからなかった
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:28:10.00 ID:LZm1hRPSp.net
小野涼子さん担当メインヒロイン不人気不可避
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:28:31.27 ID:/fbRTK7B0.net
男風見雄二、ハーレム
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:29:01.94 ID:XViiT7mPd.net
ホワルバ2はまぁ最終的にはセツナ勝利が正規ルートやからな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:29:12.98 ID:Jixn0Fkw0.net
こっからカナすけ大勝利エンドでもええのよ?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:29:26.01 ID:6oL9xS5q0.net
ましろ色はしょうがないっちゃしょうがない
友人Aルートはただイチャコラして終わる感じだし
妹ルートはゴミすぎるし
蛇口ルートしかないわな 蛇口が可愛いとは全く思わないけど
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:30:34.69 ID:71xO6PPy0.net
>>48
小野宮ルート(半ギレ)
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:32:00.52 ID:6oL9xS5q0.net
>>53
誰それと思ったらPSPか
コンシューマヒロインがアニメでメインとかつよきすかな?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:29:40.33 ID:notLJHpr0.net
2クールの最終話Bパートで義妹に逆転サヨナラ満塁ホームランを打たれた幼馴染が居るらしい
なお誰もサヨナラホームランは望んでなかった模様
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:30:48.05 ID:hon+RNt90.net
>>49
これ誰や?
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:32:04.08 ID:Rz0sQozq0.net
>>55
キャンバ2
あまりにも唐突でびっくりするぞ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:31:57.12 ID:Ebb1xi0P0.net
エロゲは受けりゃいいのよ受けりゃ
実際こういう展開なって話題が出たし
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:32:29.59 ID:VvH1J0CO0.net
キャンバス2はアニメしか見てないけど、最終話まで誰が勝つか分からなくておもろかった
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:33:11.42 ID:BQc5/LBXa.net
アニメ君望もこんなんやったなぁ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:34:17.26 ID:5+JNsmwk0.net
>>66
あれはまぁしゃーない怖いし
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:34:11.50 ID:71xO6PPy0.net
だいたい名前のあがらない星架か
どうしてこうなった
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:34:43.55 ID:8Fllz5HZ0.net
>>72
歌は好きです
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:36:49.16 ID:8K7aBN/Ba.net
>>72
あれはいくらなんでも弟が可愛すぎた
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:36:48.36 ID:Kh328YhDK.net
おっぱいは正義って、はっきりわかんだね
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:36:55.38 ID:/aVbBgY7p.net
たとえエロゲ原作でもアニメ版キミキスの超展開にはかなわんで
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:38:20.41 ID:0teRaHke0.net
>>86超展開なんて甘いよ
つよきすみたいな徹頭徹尾おかしくないと
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:37:45.85 ID:71xO6PPy0.net
星架か
俺つば
まじ鯉
鯉専
ここら辺は名前すら上がらない
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:39:05.10 ID:8Fllz5HZ0.net
>>90
恋選も星架かと同じで歌はええやん
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:42:32.93 ID:Yru/yBa3r.net
>>90
俺つばは王雀孫回だけは良かったから…(小声)
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:38:29.54 ID:Jixn0Fkw0.net
正直大爆死確実だった大図書館が曲がりなりにも
ブヒアニメとして今季の勝ち組とか予想外だったでww
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:38:40.31 ID:xFCli71qa.net
星架は歩きゅんが完全にヒロインやってたからな
画像で見ると完全に女
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:39:55.55 ID:vgaVWEcp0.net
恋姫くらい原作無視でちょうどええわ
アニメでは一本道しか通れんのやし
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:40:33.30 ID:CQLjxeEU0.net
アニメ版のラムネはエロゲアニメの一つの到達点だと思ってるけどどこも真似しないんだよなあ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:41:01.73 ID:vgaVWEcp0.net
忠臣蔵をアニメ化しよう(提案)
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:43:56.28 ID:cefzdYQt0.net
>>104
1クールだと評判のいい1部から精々2部くらいまでしか出来んだろうから丁度いいな
投げっぱなし上等、評判悪い3部以降無理にアニメ化するより絶対ええ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:45:30.79 ID:vgaVWEcp0.net
>>117
せやな
「続きはゲームで」 で投げっぱなしでええわww
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:41:40.75 ID:fgOziX970.net
DC2が一話目で告白成功そして破局やったな
たぶん最速ちゃうかね
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:42:34.44 ID:mpthzxoKa.net
最近のエロゲアニメはヨスガらないからダメなんやで
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:42:36.11 ID:r+gqWsDxa.net
メインのやつのストーリーだけやりゃええんや
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:43:41.10 ID:Jixn0Fkw0.net
>>112
グリザイアみたいに一話でざっくり糞改変されるよりは
その方がええわなw
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:45:02.59 ID:8Fllz5HZ0.net
>>115
グリザイアのここ最近の二話とか超展開すぎて笑った
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:50:39.62 ID:8Fllz5HZ0.net
>>160
恵まれた作画からクソみたいなスピード
ルートの繋げ方は悪くないしなんとかして2クールにすることは出来なかったのか?
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:51:27.99 ID:3inFQPDl0.net
>>123
あいつなんでガスマスクを常備しとるんやろな。
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:42:48.03 ID:H7RUCtbvd.net
ラムネとかいう話の起伏もなく放送時間も深夜2時とかいう睡眠導入アニメ
まともに最後まで見れたことないわ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:43:44.26 ID:0teRaHke0.net
>>113そもそも原作からしてそんなんだから見事にアニメ化したと言わざるをえない
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:45:17.08 ID:CQLjxeEU0.net
>>113
最後まで見れたこと無いなら知らんのやろけど、佐倉さんが出てくる7話あたりからはそこそこ怒涛の展開(当社比)やで
ワイ毎回泣いとったわ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:44:02.89 ID:zp487rc60.net
基本的にホワルバみたいなのが例外で
ルートに入ったらヒロイン同士でせめぎ合ったりしないからな
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:44:48.92 ID:CYTmr90oa.net
大図書館は成功って言えるんか
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:46:13.98 ID:fgOziX970.net
>>120
オーガスト原作アニメでは1番マシだと思うよ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:44:55.16 ID:PIPijew4r.net
オーガストオタは何故かなぜか誰もアニメに期待してなかったけど
悪くない出来だよな、図書館アニメ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:48:53.39 ID:wmCUkvPl0.net
>>121
だって前列がね…
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:45:22.30 ID:lIOHQ1/Fd.net
ましろは紗凪ルートの逆輸入あくしろよ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:45:51.37 ID:VvH1J0CO0.net
誰もシャッフルの話は出さないんやな
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:47:16.42 ID:fgOziX970.net
>>131
2クールもあるエロゲ原作アニメなんで例外すぎる気がする
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:54:56.84 ID:vCv5K2MN0.net
>>131
シャッフルは色々言われるけど出来は良かったしコメディの評価も高いからね
シアルートで進めば最高やったけど
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:56:34.10 ID:RDtJHUN50.net
>>209
シアって一番人気なさそう(コナミ
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:00:06.25 ID:+X8HBMxV0.net
>>220
楓桜の幼馴染組と生徒会長の次くらいにはすきです
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:58:08.52 ID:5+JNsmwk0.net
>>209
シアとかゴミやん
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:59:24.82 ID:vCv5K2MN0.net
>>233
正ヒロイン様やぞ
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:01:04.81 ID:a4oFf7o90.net
>>249
正ヒロインはネリネってそれ一番言われてるから
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:46:38.53 ID:MMB3p+iha.net
リリカルなのはとかいう大正義軍
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:46:16.74 ID:J+iBZSji0.net
NG恋とユースティアのアニメ化ずっと全裸で待ってるんですがまだですかね
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:48:13.19 ID:8Fllz5HZ0.net
>>133
ユースティアってアニメ化するには障害多すぎだろ
むりにアニメ化しても設定改変しまくりでろくな事にならない気がする
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:47:05.44 ID:40RiGqJ30.net
ユースティアは実質一本道でアニメ化しやすいとおもうんだけどなあ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:48:16.13 ID:MrYtnRme0.net
>>140
娼館がメインの話の時点でエロアニメ化以外は無理やろ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:49:47.08 ID:mxXMOnCd0.net
>>151
CS版の設定に変えればいけるんちゃうか
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:50:56.08 ID:dLP4aRWq0.net
>>151
vita版だと娼婦設定なくなってるから(震え声)
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:49:48.75 ID:40RiGqJ30.net
>>151
カイムさん怒涛の勢いで出世するし言うほど娼館メインでも無い気がするけどなあ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:47:08.62 ID:/aVbBgY7p.net
エウシュリーの作品アニメ化せんかなあ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:48:59.68 ID:dLP4aRWq0.net
>>141
エウシュリー作品アニメ化するぐらいならdualtailの作品をアニメ化したほうがマシ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:47:59.29 ID:vgaVWEcp0.net
釣り乙アニメ化はよ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:49:26.01 ID:Yru/yBa3r.net
>>147
つり乙やってほしいわ
腐女子も食いつくしいけるやろ
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:51:25.78 ID:ODTImDqea.net
>>147
つり乙はNavelがメディアミックスにあまり積極的じゃないんだよな
CS化に物凄い向いてそうなのに出そうともしないし
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:52:46.75 ID:vgaVWEcp0.net
>>182
なんでや
アニメ化はいっぱいしてるやん!
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:55:03.10 ID:ODTImDqea.net
>>195
メディアミックスに積極的なnavelなのにアニメ化やCSゲーム化に向いてそうなつり乙にはそういう話がぜんぜんないんやで
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:49:21.49 ID:VvH1J0CO0.net
やっぱななついろがナンバーワン!
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:50:04.38 ID:JHkm4oSJ0.net
あの当時、2クールエロゲアニメは他に有ったのに
何故2クール回して貰えなかったのだろうか>デモベ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:50:55.82 ID:RDtJHUN50.net
>>172
デモベのアニメなんてなかった(断言)
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:51:43.77 ID:5fHrRnjy0.net
>>178
スパロボ参戦するためのものだから(震え声)
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:50:53.72 ID:tDdrzFhed.net
ハーレム…なるべく避けてほしい
各個攻略…key方式 比較的推奨 ただし1クールではNG
オムニバス…ヨスガミにのみ許された禁じ手 他のアニメでやられたら萎える
結局一番人気のヒロインを軸にだらだら一本道でやってくれるのが一番なんじゃ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:53:47.31 ID:6xVZbSHB0.net
>>177
それラムネやん
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:50:56.07 ID:notLJHpr0.net
ぶらばんはアニメ化しとけばよかったのにね
一応ヒロインとくっつく以外の目的あるから誰ルートとか設定する必要ないし1クールでおさまるうっすい内容に
大正義学園部活モノだからかなりアニメ作りやすいと思うけどな
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:51:44.38 ID:71xO6PPy0.net
カンパネラの話もしろや…と思ったけど記憶ないわ
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:52:29.56 ID:0teRaHke0.net
>>187原作からして記憶に残らないからね、しょうがないね
割りと好きなんやけど
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:52:07.06 ID:SD21fJrn0.net
やっぱりアマガミ方式がみんな幸せやな
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:52:44.96 ID:5+JNsmwk0.net
よしefは関係ないな
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:54:26.98 ID:tDdrzFhed.net
>>194
予定調和過ぎるのも考え物やで
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:55:56.31 ID:8Fllz5HZ0.net
>>194
原作知らんけどアニメおもろかった
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:53:06.75 ID:pSxC17xM0.net
蛇口先輩のエロシーン大量にあると思った後のガッカリさといったらない
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:53:58.69 ID:J+iBZSji0.net
>>197
かにしのを思い出したわアレ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:54:00.40 ID:tdUEemfe0.net
今季の後はエロゲアニメ当分ないよね
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:55:27.47 ID:dLP4aRWq0.net
>>201
恋チョコのところの新作がアニメ化するけどいつになるんやろな
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:58:22.62 ID:cefzdYQt0.net
>>201
一応なのはViVid、すでにエロゲから激しく離れてる気もするけど
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:59:12.83 ID:RDtJHUN50.net
>>237
もはやエロゲ原作をやったモンの方が少数派やからな
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:01:09.74 ID:wmCUkvPl0.net
>>201
プリヤ(小声)
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:02:03.16 ID:RDtJHUN50.net
>>263
Fate自身がエロゲではないという最近の風潮
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:55:31.13 ID:uQ94r7Iwa.net
伊藤ライフのエロゲをアニメ化してくれや
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:56:19.76 ID:mOn9s8cu0.net
>>212
エロアニメ化されてるやんけ
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:57:38.63 ID:/aVbBgY7p.net
クラナド・・・メインは1人。視聴者が混乱するので別ルートはOVAのみ
アマガミ・・・各ルートを4話ずつ
キミキス・・・主人公を分裂させる
972: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 14:21:36.13 ID:/Adt9fzA0.net
>>230
なんか無能が混じってんな
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:58:34.54 ID:H7RUCtbvd.net
1話まるまる職員会議してたあの職員会議アニメってなんやったっけ?
なんか寮がどうのラブホがどうの財布がどうのって会議してた
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 12:59:44.00 ID:6oL9xS5q0.net
>>239
この青空に約束をはアニメ化されてないからそれによく似た作品だろう
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:01:24.07 ID:2YXFgUrW0.net
まいどなんやけどWA2ってみるとどうしてもワイルドアームズを連想してしまう
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:01:45.70 ID:tDdrzFhed.net
>>265
ナイトブレイザーかっこいいからしゃーない
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:02:00.57 ID:6oL9xS5q0.net
>>265
それはわかる
基本略すときホワルバやなワイは
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:02:24.24 ID:VvH1J0CO0.net
>>265
むしろ普通な方や
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:02:33.27 ID:cefzdYQt0.net
>>265
WAの共通点はどっちも音楽は無茶苦茶いいよね、音楽は
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:03:43.30 ID:BFG4eCv3a.net
スクールデイズくらい開き直ればええんや
ルートなんかクソ食らえや
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:04:16.25 ID:Jixn0Fkw0.net
>>280
存在自体がネタなエロゲはそれでいいけどなw
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:04:17.54 ID:tDdrzFhed.net
あかね色とかいう忘れられた作品
僕はすきやで
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:04:57.24 ID:RDtJHUN50.net
>>287
ワイの中では平野綾の遺作やで
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:05:05.16 ID:0teRaHke0.net
>>287湊のCV変更絶許→意外とイケるやん
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:06:25.60 ID:tDdrzFhed.net
>>292
風音厨のワイ、cast変更に憤慨するも釘宮の実力を見せつけられ困惑
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:05:32.32 ID:+X8HBMxV0.net
>>287
わかる
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:07:03.22 ID:6B83U8hx0.net
村正がアニメとして許されるためにはどうすればいいのか
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:07:36.67 ID:Jixn0Fkw0.net
>>311
まず奈良原の行方は明らかにしようか
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:08:24.06 ID:notLJHpr0.net
C†Cアニメ化しようと思ったらたぶん千代○が絡んでくるやろうから絶対糞になる
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:09:55.44 ID:sHIwC7Unp.net
>>324
曲作ったり版権引き取ったりする分には優秀なんだけどな……
ゲームに関わるとアレな事が多い
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:13:39.32 ID:OE2UlB0+0.net
>>342
元ヒューマンの人材って癖のある人ばかりという印象
とにかくADVが好きだというのはプロデュースしたゲームやインタビュー見てるとわかるんやけどその情熱がおかしな方向に行っちゃう
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:08:26.03 ID:X4T8gCe30.net
小太刀ちゃんが一番人気なんちゃうんか
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:08:55.29 ID:Jixn0Fkw0.net
>>325
カナすけやで
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:10:23.91 ID:tJHvttHC0.net
>>334
でもアニメで鈴木ルートはいったらなんか違うよな
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:09:46.58 ID:dLP4aRWq0.net
>>325
生徒会長一択なんだよなあ
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:11:14.84 ID:3inFQPDl0.net
>>336
食堂の人とはチュッチュできんのか?FDでも無理なんか?
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:12:09.37 ID:Jixn0Fkw0.net
>>351
あのロリも生徒会長も攻略対象やで
なお話は薄い件
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:12:52.41 ID:NIgRJ9li0.net
>>351
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:09:48.24 ID:qNZ4HXE50.net
どう考えても先行有利なのに先に仕掛けた方がアホ呼ばわりされるエロゲ世界は異常だ
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:10:26.76 ID:3b20pkAG0.net
>>337
競馬みたいやな
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:11:10.45 ID:RDtJHUN50.net
>>337
先に手を出したら負ける料理漫画みたいなもんやろ(適当)
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:12:00.00 ID:j/Lbbfmc0.net
鈴木√は千莉√との比較とかあってこそやし
鈴木単体でアニメやってもなあ
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:14:30.78 ID:wmCUkvPl0.net
アニメ化でこのシーンみたいんや
こっちでもええから
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:24:45.38 ID:40RiGqJ30.net
>>375
りそなの
べろべろべろべろべろべろぶわぁあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
が観たいわ
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:16:51.70 ID:wukNMPThd.net
D.C.2の月島小恋を思い出して気分が沈んだ、訴訟
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:19:29.80 ID:LflkVzt80.net
そもそも売れた作品って殆ど無いんとちゃうか?
ワルロマとか面白かったけど売上は全然やったし
428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:21:21.52 ID:cefzdYQt0.net
>>408
大正義Fate、なのは、ヨスガ
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:22:09.03 ID:bdn6MTLnd.net
>>408
おとボク
466: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:24:36.75 ID:mWAKWkxS0.net
>>408 売れてるところはだいたいこの辺だな
(2006) 26,047 Fate/stay night
(2005) 24,436 AIR
(2006) 18,170 Kanon (京都アニメーション版)
(2003) 13,829 真月譚 月姫
(2003) 13,377 D.C. ~ダ・カーポ~
(1999) 10,856 ToHeart
(2006) *9,591 乙女はお姉さまに恋してる
(2002) *8,919 Kanon (東映版)
(2003) *7,929 君が望む永遠
(2010) *7,809 ヨスガノソラ
(2006) *7,776 うたわれるもの
488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:27:00.70 ID:+TJJ0S1da.net
>>466
東映Kanonそんなに売れとったんか
516: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:29:51.57 ID:K2U41zKKa.net
>>488
昔二次創作SSといえばKanonってぐらい全盛期があったからな
469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:24:53.54 ID:3inFQPDl0.net
>>408
うたわれ売れなかったん?ワイが初めて買ったDVDなんやけど
485: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:26:42.93 ID:vCv5K2MN0.net
>>469
DVDもコンシューマ版も売り切れ続出よ
501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:28:27.08 ID:BYMBRWDJM.net
>>485
あれは柚木涼香のラジオが素晴らしかったんやろな
アレでアニメラジオの有効性がまた証明されたみたいなもんやし
あと事の顛末を柚木涼香の妹の漫画家が4コマにしてて草
426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:21:18.81 ID:bdn6MTLnd.net
るいは智を呼ぶ
恋する乙女と守護の盾
天使の羽を踏まないで
乙女は僕に恋してる2
どれかアニメ化してほしい
429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:21:25.35 ID:JCCj+ymn0.net
天神乱漫とかいう終身名誉アニメ化作品
ゆずってアニメやらんのな
459: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:24:01.23 ID:K2U41zKKa.net
>>429
クロシェットやHOOKもせんよな
まあHOOKは苺のあとは昔みたいに睡眠薬ばっからしいからそれ以前の問題かもしれないけど
479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:25:58.59 ID:NIgRJ9li0.net
480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:25:58.92 ID:OwLYVPZV0.net
いけるやん
514: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:29:46.29 ID:wmCUkvPl0.net
星空のメモリアは何クール必要ですかね?
520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:30:21.71 ID:Jixn0Fkw0.net
>>514
1クールで踏み台踏んで夢直行でええやんw
534: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:31:56.35 ID:J+iBZSji0.net
>>520
どちらにしろあすほぅは踏まれる運命なんですか
519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:30:21.39 ID:SkbHy1fv0.net
辻堂さんの純愛ロードはアニメ化に向いてると思うで
タカヒロも意識しとるんちゃうか
524: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:30:52.69 ID:eT/6SiIMd.net
はぴねすも祝福のカンパネラも見てたはずやけどまるで記憶がない
542: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:32:21.40 ID:7ortaJR/d.net
>>524
カンパネラ面白かったやろ
550: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:33:53.43 ID:tDdrzFhed.net
>>542
ああいったいかにもな王道エロゲアニメのユルさほんとすき
3000売れるか売れないかくらいのクオリティのやつ
今期でいえば大図書館
555: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:34:28.26 ID:7ortaJR/d.net
>>550
トルティア姉妹しか思い出せん
559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:34:43.70 ID:NrkUmaUh0.net
レイラインとか一本道で作りやすそうやけど
ななついろやったしいけるやろ
565: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:35:07.07 ID:7nXJWYF2a.net
こんにゃくファンからしたらどれもこれも恵まれてるんだよなぁ
567: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:35:21.16 ID:F6bCVHVa0.net
夏ノ雨とかころげてのアスタの青春ものアニメ化でええやろ
571: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:35:38.22 ID:6oL9xS5q0.net
萌え系で実質一本道であまり派手なアクションがなくテキスト芸を最大のウリにはしてない作品
シンセミアとか・・・?
588: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:36:58.14 ID:reBMCB0Nd.net
古色迷宮を一年くらいアニメで見たい
609: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:38:56.54 ID:J+iBZSji0.net
>>588
紅茶の煎れ方だけで10回ぐらい死ぬのかな
613: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:39:44.23 ID:g7LEuKe70.net
>>588
まーた舞さんの人気が出てしまうのか
598: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:37:55.70 ID:m8RlsGU50.net
さくらむすびアニメ化しませんかね
603: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:38:33.70 ID:7nXJWYF2a.net
>>598
あれほんとすき
628: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:40:35.49 ID:m8RlsGU50.net
>>603
紅葉ルートやっとけば問題ないだろうし
12話で綺麗にまとめられる話だし良いと思うんだけどな
632: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:41:12.55 ID:7nXJWYF2a.net
>>628
まぁあれが一番無難だわな
615: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:39:50.42 ID:cJmypG8Z0.net
fateブームに乗っかってdiesアニメ化しよう
620: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:40:13.22 ID:RDtJHUN50.net
>>615
ないです
629: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:40:51.13 ID:bhfvmmh40.net
>>615
シュライバーアカン言われてるけどそれ以上にあの戦闘の描写が映像向きじゃない
627: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:40:33.63 ID:sHIwC7Unp.net
信天翁航海録をノイタミナ枠でアニメ化しよう
くっそ退屈なアニメにして信者以外振り落とす感じで
TVアニメーション『大図書館の羊飼い』第1巻(初回限定盤) [Blu-ray]
同じカテゴリの記事