http://shchara.co.jp/04develop/out/0top.htm
240: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 18:21:20.06 ID:vD9XP0G00
特設きたぞー
242: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 18:36:32.03 ID:nQ1RpYgq0
ビデオメモリ
BB3 最低128 推奨512
怪盗 512 1G
さらばボロPC
256: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 19:37:48.87 ID:RH+1GgLx0
>>242
低スぺ切り捨てかー、キャラは度胸あるなー
243: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 18:38:56.07 ID:sAc2CIvI0
なんだろう
絵がだんだん劣化してない?
244: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 18:40:36.43 ID:i2N23Jt60
>>243
それはずっと言われてる
245: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 18:42:04.30 ID:vD9XP0G00
今回はちょっとマシになってる
249: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 18:50:52.87 ID:sAc2CIvI0
門を守るお仕事と同じ香りがする
250: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 18:58:25.07 ID:4jJRTI4q0
立ち絵見たら大して変わってなかったでござる
つかイベントCGなまじ背景がキレイな分キャラが浮いてるなぁ
251: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 19:05:28.01 ID:y2u3x/OO0
ウィザクラ系なんだろうけど、門のことがあるから迂闊に期待できなくて怖い
252: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 19:17:05.40 ID:paKmjD/D0
たまるの絵にはもうあんまり期待してないからそこは別にいいや
ゲーム頼むよマジで
253: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 19:31:36.68 ID:eC8yNTxT0
よかったSLGだ
255: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 19:37:06.80 ID:iGVDGXMz0
最近はシナリオがワンパターンでキャラもワンパターンだがそろそろ変化起こしてほしいな
さすがに飽きる
バニーブラックとかひどすぎた
267: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 20:26:50.37 ID:9guaIBbe0
発売日5月30日とか少しでも延期したらまる1年じゃねーか
年2本とは一体何だったのか・・・
271: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 20:56:53.49 ID:3SlicGK60
戦闘要素がなければ育成してもなぁ
強盗にしてくれたほうが期待ができた
272: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 21:00:12.57 ID:RH+1GgLx0
見栄えも大事だけど今のキャラに足りないのは内容
そこら辺気付いてほしいわ
273: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 21:02:40.02 ID:ACbljycY0
復活の息吹を俺も感じたよ
なんか今回はいけそうな気がする
277: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 21:12:48.20 ID:01FOFBp80
新作キター!
コスチュームでレベルジャスティス思い出した。今月末から予約開始か。
まだ発売もしていないのにマイナス意見が多い・・・。キャラのSLG好きなんだけどなあ
279: 名無したちの午後 2014/02/25(火) 21:32:18.93 ID:zFUqobBl0
見た感じ怪盗面白そうじゃん
まあつまらなそうでもいつも通り惰性買いなんですがね
同じカテゴリの記事