1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 02:59:11 ID:en3Q3K/40
背景見てみろ
感動して作業が止まるぞ
繊細な描写と多彩な塗りが臨場感を際立たせている
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 02:59:45 ID:1XGZYKxH0
普通にいろいろ動いてて感動する
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:00:28 ID:WyDl4IUG0
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:01:32 ID:Wg8NadLr0
>>7
なぜこれをチョイスしたのかww
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:01:41 ID:CW8KivKc0
ピンキリ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:02:44 ID:BP83GCz20
>>10ですわ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:01:51 ID:sLnp+w0r0
オーガストはすごい
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:02:14 ID:eC49Nplv0
8月のCGは割と好き、こつえーとかああいう系統が好みなんだよね
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:02:34 ID:vMfabq2lP
抜きゲーとかは今でも適当だぞ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:02:34 ID:9Yb/RDt40
背景の雲が動いてるの発見したときは感動した
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:02:55 ID:en3Q3K/40
マジで人間の技とは思えない
なんでこんな技術持った奴らがエロゲなんて作ってるんだよwwとかいらんことを考えてしまう
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:05:37 ID:z3SlQMSh0
エロゲのCGも何百年もたったら芸術品扱いされるのかな…
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:05:54 ID:oK/2MbxX0
minoriのことか
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:07:16 ID:sxs054ch0
背景だったらcanvasの手法が好きだわ
映画じゃないんだし止まった状態で眺めることが多いこの手のメディアではリアルよりも抽象的寄りに背景描いた方がいい
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:07:26 ID:oNaXyLXe0
朝とか夜とか差分作ってるけどさ
そんなことよりヒロインが毎日同じ服なのなんとかしろよ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:09:23 ID:vMfabq2lP
>>28
制服は同じでいいけど私服が毎日同じは萎えるよな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:11:17 ID:sxs054ch0
>>28
最近だと私服は複数あるエロゲもあるけどな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:08:13 ID:iBCEwEH8P
PC98時代の16色CGの職人芸こそ歴史に残るべき
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:13:11 ID:Xmwql7aV0
>>30
実際ニューヨーク市立美術館にパックマンとテトリス収蔵されてるから可能性ある
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:09:20 ID:en3Q3K/40
グリザイアの果実は塗りのレベルがおかしい
ARTよあれ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:11:21 ID:wRnqIBkS0
>>33
楽園は酷かった
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:13:24 ID:en3Q3K/40
>>38
悪いがどれも未プレイなんだ
シナリオがひどいのかな?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:16:43 ID:wRnqIBkS0
>>43
果実、迷宮は面白いよ
楽園はシナリオはそれまでが全部ぶち壊しかな
最後の最後で壮絶な笑いを狙いに行くとは思わなかった
あと良くも悪くもライターヒロイン毎にライター違ったりするから、主人公が黒服のSPをフルボッコにしてると思いきや
おっさんに殺されかけるとか統一されてないのがチラホラ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:21:14 ID:9eTxIfev0
>>55
ライターもだけどヒロインのキャラデザが違うのがきついわ
多分ふたりいるんだと思うんだけど片方は昔ながらのエロゲタッチ、もう片方は個性が強い
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:35:34 ID:WrJ4RNa60
>>62 その点むりこぶってすげぇよな、半々で描いても全く違和感ないし
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:37:37 ID:36a7ras80
>>70
よく見るとなんとなく違う気はするけど少し離すとなんの違和感も無いな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:13:30 ID:iGwhwdHl0
その一方、グロ背景にのみ本気を出すニトロが居た
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:14:42 ID:5Oj0MANo0
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:15:05 ID:uz6PYEev0
>>48
ふふっ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:15:40 ID:um+2J3aK0
>>48
中学生の美術部の絵みたい
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:16:43 ID:en3Q3K/40
>>48
鼻水出たじゃねえか
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:15:19 ID:9eTxIfev0
背景はほとんど写真とってトレースに決まってるだろ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:16:05 ID:en3Q3K/40
minoriの背景はトップクラスだね
もちろん8月も
ゆうろって人が担当してるんだっけユースティアには震えた
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:49:00 ID:9dtv2eEg0
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:49:21 ID:aINfNkvA0
3DCGありなら聖なるかなが中々
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:49:42 ID:bYXf37I30
グリザイア結構綺麗だったが魔法使いの夜にはかなわん
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:52:54 ID:5NALNXR7O
>>93
あれだけ開発期間が長けりゃ綺麗にもなるだろ
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:54:44 ID:en3Q3K/40
>>93
確かにすごいね
でもこのくらいのレベルだとあとは好みの問題だと思うの
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:53:36 ID:no0LSCn40
俺はFavoriteの背景が好きだな
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:56:32 ID:en3Q3K/40
>>97
いい意味でエロゲっぽい
芸術性は感ぜられないかな
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:54:55 ID:cPGr8B+K0
hook系の背景がなんか好き
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:57:50 ID:/s27jXpP0
ぱっと見で違和感ないならそれでいい
どうせメッセージウィンドウしかみないし
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 03:58:37 ID:no0LSCn40
>>103
テキストだけ抽出して読めばいいじゃん
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05 04:09:41 ID:nRtQkQoZ0
同じカテゴリの記事