620: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 21:53:02.74 ID:6hfug6K10
なんで今更コミック化なんだ
622: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 21:58:57.88 ID:bSC+6/wV0
>>620
誰だお前は!
629: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 22:31:31.43 ID:g9YYN6aW0
>>620
すげぇ、全く似てねぇ……
640: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 23:18:10.41 ID:HIJLIQPT0
>>620
これと比べたらみなづきふたごのコミカライズがまともに見えるレベル
643: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 23:35:29.36 ID:L5fR90080
>>620
アルゴノートコスの別作品って言われたら信じる
ふーかっぽいのが一番元に似てないのにセンターだし
621: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 21:54:05.91 ID:JvI8oZEjP
ここここっこれはこれ自体はどうでもいいがFDフラグだったりしないのか
630: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 22:34:16.59 ID:yI1zV+NW0
>>621の言葉が全てだ
漫画には期待は持てないがここに来て動きがあるということ自体に期待が持てる
624: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 22:15:12.07 ID:k5A5b2eZ0
なんか表紙でさえこのレベルって、典型的なコミカライズ失敗例だが
ここに来てまだ動きがあるってのは素直に嬉しい
もしかしたらそれこそFDへの伏線かも、とか思ってしまう
626: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 22:23:15.93 ID:MJjgyGdx0
まったく同じにしろとはいわんがもうちょっと似せて欲しかったな
631: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 22:35:06.81 ID:TeawsVQ60
赤い髪の娘は新キャラかね?
635: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 22:49:50.29 ID:2jaNYhr80
でもわざわざ今このタイミングでだからなぁ…期待していいんじゃないの?
何もなかったら多分俺は泣くだろうけどw
636: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 22:54:01.32 ID:kGMXmQbA0
別に突然コミカライズやノベル発売なんて珍しいとではないだろ
637: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 22:57:04.23 ID:6Mh5C5nw0
ここまで動きがなくてカミカゼに飢えてたんだから期待くらいしたって良いじゃないか
639: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 23:12:41.53 ID:nFT8xOgB0
これ誰が描いてもコレジャナイ言われるだろたぶん
641: 名無しさん@ピンキー 2013/08/30(金) 23:31:10.19 ID:Uphk1Ayy0
何処にこんなに潜んでたんだってくらい出てきたなお前らw
今になってコミカライズとなると、何かあるのかね。CS化とかFDとかFDとかFDとか!
652: 名無しさん@ピンキー 2013/08/31(土) 02:59:28.47 ID:zDWYWOs00
コミック化と一緒に動くとしたらCS化の方が可能性が高いと思うな
HIMEで連載って事は角川絡みだし
653: 名無しさん@ピンキー 2013/08/31(土) 03:07:59.27 ID:BFsuXNSj0
しかしコンシューマ化だとしたら最大の難関と言われてた先輩√をどう乗り越える気なんだ
654: 名無しさん@ピンキー 2013/08/31(土) 03:12:07.12 ID:qrSPgEtY0
>>653
先輩ルートは改変してプリコレのヒロイン達が観光に来たとかで良いんじゃないか?
655: 名無しさん@ピンキー 2013/08/31(土) 03:27:21.49 ID:gtU4EERv0
>>653
校内でおにゃんこ(えねにゃん)出したらダメ なんて、どこにも書いてないから!
昔1回コミカライズしてたよね・・・と思ったら押入れの中探したらあった
同じカテゴリの記事